[RSSリーダー]の検索結果


RSS、Atomフィードに関する書籍。入門書や詳細な解説書など。

入門RSS―Webにおける効率のよい情報収集/発信
RDFやXMLなどのRSSの基本技術やRSSの利用方法が解説されている。また、PerlスクリプトによるRSSリーダーの制作やGoogleやamazonの提供するWebサービスをRSSフィードとして配信する方法なども紹介されている。

RDF/OWL入門―セマンティック・ウェブのための
メタデータの基本概念からRDFのモデル、XML構文、スキーマとオントロジーによる語彙定義までを解説したセマンティック・ウェブの入門書。

Web開発者のためのRSS & Atomフィード
RSSとAtomに特有の概念についての詳細な解説、さらにフィードの読み取り方と作成方法、フィードを活用したアプリケーションの構築方法など、
実践的なテーマについても議論が展開されている。
[721] Posted by kagahiro at 2006/07/07 08:04:03
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

ブログの普及に伴いブログの検索を専門とする様々なブログ検索サイト増えてきています。その中には自分が注目しているキーワードや今ブログ界で流行しているキーワードの検索結果をメールやRSSで受け取れる機能があるものあり、うまく利用すればWeb検索では検索できないような最新の情報が得られるだけでなく、ブログやWebサイトのアクセスアップにも使えそうです。

テクノラティジャパン ブログ検索
タグと呼ばれるブロガー自身が記事につけたジャンルやカテゴリで検索ができる。メンバー登録することで、興味を持っている情報や自分のブログへのリンクのレポートをRSS リーダーで読むこともできる。

livedoor 検索 ブログ
登録しておいた検索キーワードにマッチする検索結果をメールで通知してくれるアラート機能や検索結果のRSS配信機能などにより、常に最新の検索結果を得ることができる。

Ask.jp : ブログ検索
Podcast検索や画像付きブログ検索機能もあるブログ検索で、多面的に知りたい情報を探すことができる。

[NAMAAN] ブログ検索エンジン
ホットキーワードやキーワード毎をRSS配信しており、最近ブログで話題になっているキーワードについての情報をいち早く知ることができる。

ブログ検索サーチ
ディレクトリ型ブログ検索エンジン、ブログのジャンル、話題、著者のプロフィール等からブログサイトが探せる。
[547] Posted by kagahiro at 2006/05/01 08:15:46
1 point | Link (2) | Trackback (1) | Comment (0)

2ちゃんねる公認のRSS配信が開始されてます。

2ちゃんねるのスレッドや書き込みの新着がRSSで取得可能に

新着スレッドや新着書き込みをすべてRSSで配信することで、2ちゃんねるの閲覧をRSSリーダーで完結でき、RSSリーダーを2ちゃんねるブラウザ的に利用できる。

というわけで、少し使ってみたのですが、普通にRSSリーダーで見ようとしてもXMLがそのまま表示されたりするのであまり使いやすくない感じです。今後の発展に期待したいです。

2ch RSS menu +
[495] Posted by kagahiro at 2006/04/12 19:29:58
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

Google(グーグル)検索 日本版とはGoogle(グーグル) 検索 日本版は、Larry PageとSergey Brinが米スタンフォード大学大学院在籍中に開発した検索エンジンによるサービスを中心に提供しているウェブサイト「Google(...
[421] Posted by kagahiro at 2005/12/03 07:35:22
0 point | Link (59) | Trackback (0) | Comment (0)

RSS(Rich Site Summary、アールエスエス) とは、Webサイトのタイトル、アドレス、見出し、要約、更新時刻などのメタデータを構造化して記述するXMLベースのフォーマットのことで、Webサイトの更新情報公開に使用され...
[175] Posted by kagahiro at 2005/05/09 21:22:07
0 point | Link (10) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 初恋の人からの手紙 (8 PV)
  2. twitter公式ナビゲーター twinavi (7 PV)
  3. 倉木麻衣、「Wish You The Best」 (6 PV)
  4. GCC開発者らがGoogleの「Go言語」をサポートする方針を発表 - SourceForge.JP Magazine (5 PV)
  5. スターウォーズ(STAR WARS) (5 PV)
  6. Feedly(フィードリー) (5 PV)
  7. TBS「2ちゃんねる風掲示板」を捏造 (4 PV)
  8. TOB(Take Over Bid) (4 PV)
  9. Movable Type の正しい読み方は「ムーバブル タイプ」ですが (4 PV)
  10. ポスト資本主義社会―21世紀の組織と人間はどう変わるか (4 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (737 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (312 PV)
  3. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (228 PV)
  4. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (221 PV)
  5. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (207 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (190 PV)
  7. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (181 PV)
  8. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (178 PV)
  9. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (174 PV)
  10. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (171 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト