[トランプ大統領]の検索結果


2018年9月17日にアメリカのトランプ政権が、2000億ドル(22兆円)相当中国からの輸入品に10%の関税を上乗せする制裁措置を24日から発動すると発表したことを受けて、中国政府も報復として同じ日(24日)にアメリカからの600億ドル規模の輸入品に関税を課すと発表した。

アメリカのトランプ政権は中国が報復措置を取った場合は、中国からの輸入品全てに制裁関税を掛けることを検討すると表明しており、米中貿易戦争が更に激化するのは確実な情勢となってきた。

中国からアメリカへの輸出額に比べて、アメリカからの中国への輸出額が大幅に少ないことから考えて、制裁関税によるダメージは中国側が大きいと思われるが、 対抗措置として中国が保有する巨額の米国債を売却するのではないかとの見方も浮上しており、株価や為替相場の大きな変動要因になる可能性がある。

米中貿易戦争についてのニュース

中国潰しか トランプが仕掛けた米中貿易戦争 中国輸出品28兆円相当に25%制裁関税へ
中国もアメリカへの報復措置発動へ
コラム:中国の米国債売却はあるか、貿易摩擦激化で再び注目

米中貿易戦争(べいちゅうぼうえきせんそう)

2018年3月にアメリカのトランプ政権が知的財産権の侵害を理由に約500億ドル相当の中国からの輸入品に制裁関税を課すと発表。これに反発した中国政府も報復措置を取ると表明。米中協議も行われたが話し合いがつかず決裂し、7月には340億ドル相当、8月には160億ドル相当の中国からの輸入品に25%の制裁関税が課されている。

2018年9月17日に米国政府が2000億ドル相当の中国からの輸入品に10%の制裁関税を課し、19年から25%に引き上げると表明し、中国政府も報復措置を取ると表明していることから、米中対立のさらなる激化が懸念されている。

[2946] Posted by kagahiro at 2018/09/20 12:14:52
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

2018年9月21日に予定されているFFRでは、これまでのトランプ大統領発言から考えて、 日本の米に対する貿易黒字や円安是正を求めてくるのは確実だと思うので、その思惑から円高になるのは確実だと思われる。

来週前半は日銀金融政策決定会合(18日、19日)もあるので、ドル円は上がりにくい展開になりそうだ。

FFR(新たな日米貿易協議)とは

FFRとは、今年(2018年)4月の安倍首相とトランプ大統領の日米首脳会談で設置が決まった新しい貿易協議のことで、日本からは茂木敏充経済再生担当相、米国からはライトハイザー通商代表部(USTR)代表が出席、2018年8月9日、10日にワシントンで初会合が開催されている。自由(Free)、公正(Farir)、相互的(Reciprocal)の頭文字からFFRと呼ばれている。

[2943] Posted by kagahiro at 2018/09/15 16:42:55
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

対米関係の悪化やトルコのエルドアン大統領の金融政策への介入姿勢に対する懸念から急激に下落しているトルコリラが、米国のトランプ大統領がトルコから輸入するアルミニウムと鉄鋼の関税をそれそれ20%と50%に引き上げることを承認したことから更に下げ、トルコリラ円は一時16円台前半をつけ史上最安値を更新した。

このトルコリラに急落にスワップ生活を目論んで、トルコリラ円をロングしていた多くのミセスワタナベ(日本人個人投資家)が強制ロスカットされたようで、ネットには悲痛な声が溢れている。

また、英フィナンシャルタイムズ(FT)が、ECBがリラ急落を受けて欧州(スペイン、イタリア、フランス)の銀行のトルコに対するエクスポージャーに 懸念を示していると報じたことでユーロも急落し、ユーロドルは一時1.14を割り込んだ。

トルコリラ急落の原因となっている対米関係の悪化やエルドアン大統領の政治姿勢は今後も変わらないと思われるので、当分はトルコリラがユーロが売られやすい展開になりそうだ。

トルコリラ/円が一時、16円台まで暴落! トルコリラ急落の震源地はユーロか!?
ユーロ約1年ぶり安値、リラ急落で欧州銀のエクスポージャー懸念
【悲報】トルコリラ急落で強制ロスカットを喰らいました。
【大暴落】まさかの17円割れ!トルコリラで損をしている人の悲鳴……。

エクスポージャーとは

エクスポージャーとは、投資家や企業が持つ金融資産(ポートフォリオ)の中で、市場の価格変動のリスクにさらされている資産の割合のことで、金融機関や事業会社などでは、リスクに晒されている投融資や保証の総額(総量)などをエクスポージャーということもある。

エクスポージャーとは

[2936] Posted by kagahiro at 2018/08/11 16:55:38
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

2018年7月10日、米国のトランプ政権が中国から輸入する2000億ドル(約22兆円)相当の製品に10%の関税を上乗せする追加制裁を行うと発表した。米国は7月6日に知的財産権侵害を理由に340億ドルの対中制裁を発動してお...
[2924] Posted by kagahiro at 2018/07/11 11:46:50
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

米国のトランプ大統領が人類史上初めてとなる米朝首脳会談を当初の予定通り6月12日にシンガポールで開催すると発表した。米朝首脳会談ついては北朝鮮側の対応が気に入らないとして、一旦米国トランプ大統領が書簡で...
[2908] Posted by kagahiro at 2018/06/02 18:00:35
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

19日に上院で暫定予算案が民主党の反対により否決されたことから米連邦予算は20日に失効、政府機関の一部が閉鎖された。協議は20日に引き続き21日も行なわれるが今のところ双方に歩み寄りの兆しはなく、暫定予算案成...
[2887] Posted by kagahiro at 2018/01/21 17:40:22
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

「爆弾本」と呼ばれるトランプ政権の内幕を暴露した本が米国でバカ売れトランプ政権の内幕を暴露していると話題となっているマイケルウルフ氏の暴露本「Fire and Fury: Inside the Trump White House(炎と怒り:トラ...
[2883] Posted by kagahiro at 2018/01/08 16:47:02
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

日本時間の6月8日23時から、5月9日にトランプ大統領に突然解任され、トランプ大統領に恨みを持っていると思われるコミー前FBI長官の議会証言が行なわれ、トランプ大統領だあたかも操作妨害をしたと思わせるような証言...
[2757] Posted by kagahiro at 2017/06/09 12:38:40
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

6月8日(木)に実施される英国(イギリス)の総選挙で、当初は優勢だった与党保守党が野党の労働党に追い上げられ、選挙結果を予測することが難しくなってきていることから、総選挙の前後に「殺人通貨」の異名を持つ...
[2744] Posted by kagahiro at 2017/06/06 16:49:40
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

米国のトランプ大統領が有権者との約束を守るとして大統領選での公約通り、地球温暖化対策のパリ協定からの離脱を表明した。ドイツやフランス、イタリアといったヨーロッパ諸国の首脳は、トランプ大統領を非難してい...
[2734] Posted by kagahiro at 2017/06/02 18:12:06
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4 5  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (9 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (5 PV)
  3. 無料掲示板CGIのダウンロード (4 PV)
  4. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (3 PV)
  5. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (3 PV)
  6. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (3 PV)
  7. Google News (グーグルニュース)日本版 (3 PV)
  8. 電池不要のワイヤレスマウス (2 PV)
  9. [将棋]動画配信やライブ配信を行っているおすすめの将棋系ユーチューバー(YouTuber)チャンネル (2 PV)
  10. [将棋]三浦弘行九段の不正疑惑は渡辺明竜王の言いがかりではないのか (2 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (310 PV)
  2. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (279 PV)
  3. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (189 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (118 PV)
  5. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (107 PV)
  6. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (100 PV)
  7. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (85 PV)
  8. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (83 PV)
  9. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (75 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (74 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト