[価格]の検索結果


ミクシィが、ソーシャル・ネットワーキングサービス(SNS)「mixi」のソーシャルグラフを活用した「mixiアプリ(PC)」を対象とする「ソーシャルアプリケーション アワード」の募集を開始した。募集期間は2009年7月1日から8月31日までで、法人、個人、プロ、アマチュア問わずご応募できる。

賞金はグランプリ(1作品)が100万円、部門賞(2作品)が50万円、協賛賞が(7作品)10万円となっている。

mixi - ソーシャルアプリケーション アワード

OpenSocial入門 ~ソーシャルアプリケーションの実践開発
著者:田中 洋一郎
価格:2,709円
技術評論社

by Amalink

(追記あり)
[1366] Posted by kagahiro at 2009/07/06 13:43:50
1 point | Link (2) | Trackback (1) | Comment (0)

クラウドコンピューティングには、以下のSaaS(サース)、PaaS(パース)、IaaS の三つの形態がある。

1. SaaS(Software as a Service)
インターネット経由でのソフトウェアサービスの提供。ASP(Application Service Providor)とも呼ばれる。専業の Salesforce.comによるCRMソフトウェアの提供が象徴的だが、Oracle、IBM、マイクロソフトなど大手ITベンダーも多くのサービスを提供している。

2. PaaS(Platform as a Service)
アプリケーションソフトウェアを構築および稼動させるためのプラットフォームをインターネット経由で提供する。Google App Engine、マイクロソフトの Azure Services Platform などがある。

3. IaaS(Infrastructure as a Service)
コンピュータシステムを構築・稼動させるためのインフラ(仮想マシンやストレージなど)を、インターネット経由のサービスとして提供する。Amazon EC2/S3 が代表的。

クラウドコンピューティング―技術動向と企業戦略
著者:森 洋一
価格:1,680円
オーム社

by Amalink

[1365] Posted by kagahiro at 2009/07/05 23:51:43
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

Adsense ManiaというブログでGoogle AdSenseのクリック率を上げるためのテクニック(小技)が紹介されています。もちろん、ブログの記事でも紹介されているように「Adsense広告の視認性を上げ興味をもたせクリックしてもらう」というのはその通りだとは思いますが、そのためにコンテンツを大きく下げるというのはおかしいと思います。

Adsenseのクリック率を上げる小技な配置3点
記事タイトル下に広告ユニット、そして続きでコンテンツといった配置が常道ですが、コンテンツの位置を大きく下に下げるという方法も有効です。
記事タイトルを見てもらい、通常であればそのまま広告ユニットを素通りしてコンテンツに視線が行くのを一旦広告ユニットに止める事となります。
問題は見栄えが悪くなることです。
広告ユニットとコンテンツの間にスペースを空けてコンテンツを大きく下に下げるという方法が紹介されてますが、見栄えが悪くなる以前に大きな広告ユニットの次に大きなスペースがあったら、ユーザーはそのページの内容は広告だけと誤解して、例えコンテンツがすばらしいものであっても、そのページから出て行ってしまいます。

出て行く際に広告をクリックするのでクリック率が上がるというのはわかりますが、この方法はGoogleも避けるようにと言っている方法なので、多少クリック率が上がるとしてもおすすめできません。当のAdsense Maniaでもそんなことをしていないことから考えても、あまり良い方法ではないことは明らかだと思います。

むしろ、Adsense Maniaというブログで実際にどのように広告を配置しているかを見たほうが、効果的な広告ユニットの配置方法としては参考になるのではないでしょうか。とにかく、AdSenseに関してはGoogleが推奨している方法でやった方がいろいろな意味で無難です。

グーグル・アドセンスの歩き方―収益が飛躍的にアップする最適化の必須テクニック
著者:グーグル・アドセンス研究会
価格:2,100円
ダイヤモンド社

by Amalink

[1364] Posted by kagahiro at 2009/07/03 14:43:15
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

世間ではこういうモノが売れ筋らしい。おしゃれ用品にはあまり縁がないけど、4位のカバンはちょっと欲しいかも。1位【送料無料】odm DD101-5Pixel[Black]スタイリッシュなブレスレットのような腕時計税込価格:15750...
[1363] Posted by kagahiro at 2009/07/03 00:39:45
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

NTTドコモが、OSにAndroidを搭載したHTC製のスマートフォン「docomo PRO seriesTM HT-03A」をを2009年7月10日に全ドコモ取扱店で全国一斉に発売することを発表した。「docomo PRO series HT-03A」を発売NTTドコモ(以...
[1362] Posted by kagahiro at 2009/07/01 18:03:38
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

アルファブロガーを輩出しインターネット・IT系のオンラインメディアとしては知名度の高い「CNET Japan」の事業を朝日新聞が継承するとのこと。朝日新聞社が「CNET Japan」や「ZDNet Japan」を事業継承朝日新聞社と米...
[1360] Posted by kagahiro at 2009/07/01 17:46:34
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

無料ブログソフトウェア(GPLv2)「59Tracker」の最新版「59Tracker 3.2」をリリースしました。59Tracker 3.2 では、管理画面を中心にシステムのユーザーインタフェースの見直しを行っており、これまでより操作性が向...
[1358] Posted by kagahiro at 2009/06/29 20:53:54
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

月額利用料が約1000円程度と比較的低価格であるにもかかわらず、サーバーの性能が高いことで知られているレンタルサーバーサービスの「エックスサーバー(XSERVER)」が、サーバー申し込み5万件達成を記念してサーバ...
[1357] Posted by kagahiro at 2009/06/20 01:35:33
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

イベント等の内容をTwitterを使ってリアルタイムでレポートすることを、ジャーナリストの津田大介さんにちなんで「Tsudaる」と言うらしい。Twitterでシンポジウム「生中継」 津田大介さんに聞く3時間以上にわたった...
[1354] Posted by kagahiro at 2009/06/18 03:25:17
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

Google App Engineは開発者にとってかなり魅力的なプラットフォームだと思いますが、対抗馬となるマイクロソフトのAzureと比べると、現時点で使えるプログラミング言語がPythonJavaというのが微妙なところです。Az...
[1353] Posted by kagahiro at 2009/06/17 02:42:48
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  23 24 25 26 27  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (6 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (6 PV)
  3. 「Scalpin」スキャルピングとナンピンマーチンを組み合わせたスキャルピングツール(半手動半自動EA) (5 PV)
  4. 無料掲示板CGIのダウンロード (5 PV)
  5. Google News (グーグルニュース)日本版 (5 PV)
  6. [PR]スキャルピングならスプレッドが狭くキャッシュバックサイトも利用できるExnessがおすすめ (4 PV)
  7. MT4向けブレイクアウトEA「NEKONEKO(ネコネコ) FREE」(0.01ロット固定、無料、使用期限無し) (4 PV)
  8. 自作ブレイクアウトEA「NEKONEKO 2」をVer 2.12にバージョンアップ #有料EA #自動売買 #FX (3 PV)
  9. 完全無料のMT5用ナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ) MT5」 使用制限無し (3 PV)
  10. [FX]仲値トレードも簡単にできるMT4向け無料EA「NAKANE3」 #システムトレード #時間指定 (3 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (429 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (390 PV)
  3. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (280 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (177 PV)
  5. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (148 PV)
  6. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (145 PV)
  7. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (139 PV)
  8. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (130 PV)
  9. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (118 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (117 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト