[技術]の検索結果


基本から学ぶソフトウェアテスト―テストの「プロ」を目指す人のために
市販ソフトウェアや一般の業務用ソフトウェアをテストする技術の入門書。基本から、テスト技術の各論、テストプロジェクトやテストチームの管理まで解説されている。

ステップアップのためのソフトウエアテスト実践ガイド
「トラブルなく、効率の良いソフトウエアテストを行うためのノウハウ」を日本人テストマスターが徹底的に伝授。トラブル事例やテスト文書のサンプルも収録。

ソフトウェア・テストの技法
プログラマ、プロジェクト管理者、学生を対象に、いかにエラーを見つけるか、効率の良いテスト・ケースをいかに作成するかが解説されている。

基本から学ぶテストプロセス管理―コンピュータシステムのテストを成功させるために
コンピュータのソフトウェア/ハードウェアのテストを「このように計画・管理・運営すればうまくいく」と解説。計画書やバグ追跡データベースの具体的な作り方、テストケースの管理、そしてテストチームのマネジメントまで、著者の視点で噛み砕いて解説されている。

ソフトウェアテスト技法―自動化、品質保証、そしてバグの未然防止のために
バグの分類、フローグラフとパステスト法、トランザクションフローテスト法、データフローテスト、ドメインテスト、メトリックスと複雑性、パス、パス積、正規表現など。

自動ソフトウェアテスト―導入から、管理・実践まで‐効果的な自動テスト環境の構築を目指して
自動ソフトウェアテストに関する方法論的アプローチを、多くの教訓的話題やベストプラクティスを盛り込みながら解説。導入、管理、実施についてだけでなく、米国ソフトウェア開発のさまざまな実例も紹介されている。

ソフトウェアテスト293の鉄則
実際の経験をもとにソフトウェアテストにおける現場主義の対応方法を紹介。身近な状況に適用できる実践的な方法、より良いテストを実践する方法を紹介。

体系的ソフトウェアテスト入門
国際標準IEEE829に準拠したソフトウェアテストの方法論STEP(Systematic Test and Evaluation Process)をベースした、入門者にもわかりやすい現代的なテストの解説書。

インターネットアプリケーションのためのソフトウェアテスト
インターネットアプリケーション/Webアプリケーション開発のためのソフトウェアテストを学ぶ入門書。

Java/Eclipseソフトウェアテスト・チュートリアルブック
Java言語においてEclipse+JUnit+Antを使用した、標準的なソフトウェアテストの考え方から応用までが解説されている。
[682] Posted by kagahiro at 2006/06/27 22:10:01
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

グロービズが、Webサイトを構築しているクリエイター、企業のWebサイト担当者、Webに興味のある人たちを対象とした情報サイト「Web Design Library(ウェブデザインライブラリー)」を開設。サイト制作に関する基礎知識からPhotoshop等のソフトウェアの技術情報などが掲載されている。

まだ、一部のコンテンツしか見てないのですが、Webサイトを運営して行く際に役に立ちそうなものがかなりありそうです。

Web Design Library
[671] Posted by kagahiro at 2006/06/26 06:41:02
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

実用 組込みOS構築技法―情報通信を支える基礎技術RTOS入門
組込みシステムの心臓部であるRTOSについての技術解説書。基礎技術・利用技術・構築技術の3部構成。

組込みシステム開発のためのエンベデッド技術
シリコンチップとソフトウェアを有機的に組み込む「エンベデッド技術」の技術者育成のための標準テキスト。

組み込みLinux入門―開発環境/デバイスドライバ/ミドルウェア/他OSからの移行
組み込みシステムの開発にLinuxを使うための技術要素を入門者向けに解説。

組み込みLINUXシステム構築
Linuxシステムを組み込み機器上に構築するための解説書。内容は「GNUツールチェーンのコンポーネントの構築」「Linuxカーネルの選択、設定、クロスコンパイル、インストール」「ルートファイルシステムの構築」「記憶装置のセットアップと操作」「ブートローダのインストールと設定」「デバッグのためのツールとテクニック」など。

C/C++による組み込みシステムプログラミング
CおよびC++を使った組み込みシステムのプログラミング手法について解説。

リアルタイムUML―オブジェクト指向による組込みシステム開発入門
組み込み・リアルタイムシステム分野に特化した、オブジェクト指向とUMLについての解説書。

組み込みUML―eUMLによるオブジェクト指向組み込みシステム開発
eUMLによる設計・分析からテスト・実装までを一貫して解説。

省メモリプログラミング―メモリ制限のあるシステムのためのソフトウェアパターン集
限られたメモリ(RAM、ROM、補助記憶装置)を有効に使うためのプログラミングテクニックを解説。
[670] Posted by kagahiro at 2006/06/25 11:39:24
0 point | Link (7) | Trackback (0) | Comment (0)

Google(グウグル)とは、Webや地図(グウグルマップ)、画像などの検索サービスを中心に、動画(YouTube)、メール(Gmail)、ブログ、グループ、RSSリーダー、翻訳など様々なオンラインサービスを無料で提供してい...
[669] Posted by kagahiro at 2006/06/24 17:58:29
5 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (2)

PC UNIXユーザのためのPostgreSQL完全攻略ガイド―RDBMSの王道をひた走る強力フリーデータベース多くのサンプルプログラムを用いながら、アプリケーションの構築方法を具体的に解説。PostgreSQL全機能リファレンスPo...
[664] Posted by kagahiro at 2006/06/23 06:54:02
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

Oracle(オラクル)に関する書籍。Oracleの入門書、データベースのアーキテクチャから運用・管理、データベース設計、PL/SQL、プログラミングなど。Oracle DB ユーザーズガイド<9i&10g対応>初めてOracleを使う人で...
[659] Posted by kagahiro at 2006/06/22 21:05:49
0 point | Link (8) | Trackback (0) | Comment (0)

個人情報保護法対策セキュリティ実践マニュアル2001年3月に閣議決定された「個人情報保護法」を受け、企業に対して保護法を遵守するために何を提供すべきかを研究。その活動成果がまとめられている。情報セキュリティ...
[657] Posted by kagahiro at 2006/06/22 02:48:58
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

一番やさしいJSP&サーブレット入門塾Web DBアプリケーション開発に不可欠なJSP、サーブレット、JavaBeansの入門書。JSPハンドブックJSPの環境設定や実用サンプル、オブジェクトリファレンス、また周辺のデータベース...
[651] Posted by kagahiro at 2006/06/21 02:26:24
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

C++言語に似た文法のオブジェクト指向プログラミング言語、Javaに関する書籍。Javaプログラミングの入門書や解説書、リファレンスなど。やさしいJavaプログラミングを学んだことがない人でも無理なく学習できるよう構...
[650] Posted by kagahiro at 2006/06/21 02:18:26
0 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (0)

マイクロソフトが、Oracle Database をベースとしたパッケージ製品やソリューションからMicrosoft SQL Server 2005 への移行を検討している ISV、 SI 企業の支援を目的に、移行の検証支援、ファシリティ、及び移行ツ...
[644] Posted by kagahiro at 2006/06/20 07:53:07
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  16 17 18 19 20  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (3 PV)
  2. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (2 PV)
  3. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (2 PV)
  4. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (2 PV)
  5. 動画検索サイト 「Woopie(ウーピー)」 (1 PV)
  6. フレッシュリーダー開発終了 (1 PV)
  7. mod_pagespeed (1 PV)
  8. [医学]がんペプチドワクチン療法 (1 PV)
  9. テーマはユビキタスエコノミー、情報通信白書平成18年版 (1 PV)
  10. [FX]同一通貨ペアのポジションをまとめて決済できるMT4向けツール(EA)「Closer(クローザー)」を完全無料で公開 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (505 PV)
  2. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (170 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (152 PV)
  4. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (150 PV)
  5. 無料掲示板CGIのダウンロード (136 PV)
  6. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (125 PV)
  7. 完全無料のMT5用ナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ) MT5」 使用制限無し (71 PV)
  8. SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (67 PV)
  9. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (59 PV)
  10. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (59 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト