[MT4]の検索結果
ハイレバギャンブルトレードで小額からの爆益を狙うMT4向け
EA(
自動売買システム)「10bagger(テンバガー)」を無料で配布しています。Ver 1.01での変更内容エントリー時間帯の指定機能、トレール機能を追加。パラメ...
ハイレバギャンブルトレードで小額からの爆益を狙うMT4向けEA(自動売買システム)「10bagger(テンバガー)」を無料で配布しています。
Ver 1.01での変更内容
エントリー時間帯の指定機能、トレール機能を追加。パラメーター設定の変更。
10baggerの特徴
「10bagger(テンバガー)」は、「全てのFXトレーダーにギャンブルトレードを」というという強い思いで作成した、ハイレバギャンブルトレードで少額の資金から爆益を狙うMT4向けEA(自動売買システム)です。
ロジックはドル円(USDJPY)で直近24時間の高値更新、安値更新時にエントリーして一定の値幅(パラメーターで指定)で決済するという極めてシンプルなものです。
短期間で爆益(月利1000%以上)を狙うためのEAですが、長期では破綻確実です。儲かっているうちに逃げないと確実に爆損になります。
デフォルトではT/P 400 Point(40 pips)、レバは100倍に設定されています。
同時に建てるポジションは一つで、利益確定もしくは損切りによってポジションが決済されるまで次のポジションは建てられません。
MT4向けですので、MT5では動作しません。
10baggerへの質問、要望、不具合報告などは、ギャントレコミュニティー(Discode)GAMBLERサーバーにお願いします。
GAMBLERへの招待リンク
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
ダウンロード
10bagger Ver 1.01をダウンロード
10bagger Ver 1.00をダウンロード
zip形式で圧縮されていますので、解凍してご利用ください。
インストール方法
MetaTrader 4(以下MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、
まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、
開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「10bagger.ex4」をコピーします。
MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、
エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、
EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。
パラメーター説明
TradeType
トレード種別を指定します。0(デフォルト)の場合はロング(買い)もショート(売り)どちらも行われます。1の場合はロング(買い)のみ、2の場合はショート(売り)のみとなります。
Lots
ポジションのロット数を設定します。
TakeProfit
新規ポジションを建てた際に設定される決済指値(T/P)の値幅をポイント数で指定します。
StopLoss
新規ポジションを建てた際に設定される決済逆指値(S/L)の値幅をポイント数で指定します。
ServerTime
エントリーの開始時間、終了時間にシステムタイムを使用するか、サーバータイムを使用するかを指定します。 false(デフォルト)の場合はシステムタイム、trueの場合はサーバータイムを使用します。Ver 1.01で追加。
StartHour
エントリー開始時間の時間(Hour)を整数値で指定します。Ver 1.01で追加。
StartMinute
エントリー開始時間の分(Minute)を整数値で指定します。Ver 1.01で追加。
EndHour
エントリー終了時間の時間(Hour)を整数値で指定します。Ver 1.01で追加。
EndMinute
エントリー終了時間の分(Minute)を整数値で指定します。Ver 1.01で追加。
TimeFrame
高値安値を判定する時間足(タイムフレーム)を指定します。Ver 1.01で追加。
Terms
高値安値の判定に使用する期間を設定します。例えば、1時間足のチャートで24と設定した場合は、過去24時間の高値安値が注文時の判定に使用されます。Ver 1.01で追加。
TrailPoint
トレールの値幅をポイント数で指定します。 レートが建値から指定ポイント数×2を超えた場合に、決済逆指値が建値+(n-1)×指定ポイント数に変更されます。
TrailPointを小さくすると、相場状況によってはすぐに逆指値に達してしまい十分な利益を得られないことも考えられますので、 ボラティリティの大きな通貨ペアの場合は大きめの値に設定します。Ver 1.01で追加。
TrailStart
トレールを開始する位置を整数値で指定します。0の場合は、位置指定でのトレール開始は行われません。1以上の値を指定した場合、ロングポジションでは建値+(TrailStart×TrailPoint)を超えた場合に、ショートポジションでは建値-(TrailStart×TrailPoint)を下回った場合にトレールが開始されます。Ver 1.01で追加。
OneTime
トレール機能による決済逆指値(S/L)の移動を1回に制限するかどうかを指定します。trueを指定すると決済逆指値(S/L)の移動は1回だけになります。Ver 1.01で追加。
Compound
複利機能を使用するかどうかを指定します。trueの場合は複利機能によって算出されたロット数が使用されます。falseの場合はLotsで指定した値がそのまま使用されます。
Leverage
複利機能でロットを算出する際に使用するレバレッジを指定します。
MaxLot
複利機能のロットの最大値を指定します。
Notify
ポジションのオープンとクローズの際に通知を行うか指定します。0の場合は通知は行われません。1の場合(デフォルト)はアラート画面が表示されます。2の場合はEメールが送信されます。
MagicNumber
マジックナンバーです。他のEAと区別するためにユニークな数値を設定してください。マジックナンバーを変更することで同じ通貨ペアで複数運用できます。
Comments
任意のコメントを設定ます。
利用上の注意
- このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。
- このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
安全性を最優先して低レバレッジでドル円をロングしていく、MT5向け
EA(
自動売買システム)「DOLLON(ドロン)MT5」を無料で配布しています。Ver 1.03での変更内容安値更新でエントリーする場合は逆指値注文でエント...
安全性を最優先して低レバレッジでドル円をロングしていく、MT5向けEA(自動売買システム)「DOLLON(ドロン)MT5」を無料で配布しています。
Ver 1.03での変更内容
安値更新でエントリーする場合は逆指値注文でエントリーするように変更。
Ver 1.02での変更内容
エントリー時間指定が機能していない不具合の修正。
Ver 1.01での変更内容
エントリーの条件に高値更新、安値更新を追加しました。高値更新または安値更新したら買い(ロング)でエントリーします。裁量エントリー機能の追加。
DOLLONの特徴
「DOLLON(ドロン)MT5」は、ファンダメンタルズを考えると長期的に上昇する思われる、米国の通貨ドル(USD)と日本の通貨円(JPY)の通貨ペアであるドル円(USDJPY)を、安全性を最優先して低レバレッジ(デフォルトでは2倍)でエントリーしていく
MT5向けEA(自動売買システム)です。損切りの必要が無い低レバレッジでポジションを持つため損切りは行いません。
T/P(決済指値)に到達したら利確され、その後日付が変わったら再度エントリーします。
同時に建てるポジションは一つで、利益確定もしくは損切りによってポジションが決済されるまで次のポジションは建てられません。
MT5向けですので、MT4では動作しません。
DOLLONサーバーをDiscordに作成しています。質問、要望、不具合報告などはそちらでお願いします。
DOLLONサーバーへの招待リンク
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
ダウンロード
DOLLON MT5 Ver 1.03をダウンロード
DOLLON MT5 Ver 1.02をダウンロード
DOLLON MT5 Ver 1.01をダウンロード
DOLLON MT5 Ver 1.00をダウンロード
zip形式で圧縮されていますので、解凍してご利用ください。
インストール方法
MetaTrader 5(以下MT5)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、
まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、
開いたフォルダの配下にある「MQL5」-「Experts」にファイル「DollonMT5.ex5」をコピーします。
MT5の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、
エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、
EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示される角帽子マークが、グレーアウトされていなければ正しくインストールされています。
チャートの時間足を日足に変更します。
パラメーター説明
Lots
ポジションのロット数を設定します。
TakeProfit
新規ポジションを建てた際に設定される決済指値(T/P)の値幅をポイント数で指定します。
StopLoss
新規ポジションを建てた際に設定される決済逆指値(S/L)の値幅をポイント数で指定します。
ServerTime
エントリーの開始時間、終了時間にシステムタイムを使用するか、サーバータイムを使用するかを指定します。 false(デフォルト)の場合はシステムタイム、trueの場合はサーバータイムを使用します。
StartHour
エントリー開始時間の時間(Hour)を整数値で指定します。
StartMinute
エントリー開始時間の分(Minute)を整数値で指定します。
EndHour
エントリー終了時間の時間(Hour)を整数値で指定します。
EndMinute
エントリー終了時間の分(Minute)を整数値で指定します。
HighLow
エントリー条件として高値安値を使用するかどうかを指定します。デフォルトはtrue。Ver 1.01で追加。
TimeFrame
高値安値を判定する時間足(タイムフレーム)を指定します。Ver 1.01で追加。
Terms
高値安値の判定に使用する期間を設定します。例えば、1時間足で24と設定した場合は、過去24時間の高値安値が注文時の判定に使用されます。Ver 1.01で追加。
Pending
安値更新時に逆指値注文するかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合、逆指値注文になります。Ver 1.03で追加。
Offset
逆指値の値幅を指定します。Ver 1.03で追加。
Compound
複利機能を使用するかどうかを指定します。trueの場合は複利機能によって算出されたロット数が使用されます。falseの場合はLotsで指定した値がそのまま使用されます。
Leverage
複利機能でロットを算出する際に使用するレバレッジを指定します。
MaxLot
複利機能のロットの最大値を指定します。
MagicNumber
マジックナンバーです。他のEAと区別するためにユニークな数値を設定してください。マジックナンバーを変更することで同じ通貨ペアで複数運用できます。
Comments
任意のコメントを設定ます。
利用上の注意
- このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。
- このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
安全性を最優先して低レバレッジでドル円をロングしていく、MT4向け
EA(
自動売買システム)「DOLLON(ドロン)を無料で配布しています。Ver 1.03での変更内容安値更新でエントリーする場合は逆指値注文でエントリーす...
安全性を最優先して低レバレッジでドル円をロングしていく、MT4向けEA(自動売買システム)「DOLLON(ドロン)を無料で配布しています。
Ver 1.03での変更内容
安値更新でエントリーする場合は逆指値注文でエントリーするように変更。
Ver 1.02での変更内容
エントリー時間指定が機能していない不具合の修正。
Ver 1.01での変更内容
エントリーの条件に高値更新、安値更新を追加しました。高値更新または安値更新したら買い(ロング)でエントリーします。裁量エントリー機能の追加。
DOLLONの特徴
「DOLLON(ドロン)」は、ファンダメンタルズを考えると長期的に上昇する思われる、
米国の通貨ドル(USD)と日本の通貨円(JPY)の通貨ペアであるドル円(USDJPY)を、安全性を最優先して低レバレッジ(デフォルトでは2倍)でエントリーしていく
MT4向けEA(自動売買システム)です。損切りの必要が無い低レバレッジでポジションを持つため損切りは行いません。
T/P(決済指値)に到達したら利確され、その後日付が変り高値更新または安値更新したら再度エントリーします。
同時に建てるポジションは一つで、利益確定もしくは損切りによってポジションが決済されるまで次のポジションは建てられません。
MT4向けですので、MT5では動作しません。
DOLLONサーバーをDiscordに作成しています。質問、要望、不具合報告などはそちらでお願いします。
DOLLONサーバーへの招待リンク
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
ダウンロード
DOLLON Ver 1.03をダウンロード
DOLLON Ver 1.02をダウンロード
DOLLON Ver 1.01をダウンロード
DOLLON Ver 1.00をダウンロード
zip形式で圧縮されていますので、解凍してご利用ください。
インストール方法
MetaTrader 4(以下MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、
まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、
開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「Dollon.ex4」をコピーします。
MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、
エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、
EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。
チャートの時間足を日足に変更します。
パラメーター説明
Lots
ポジションのロット数を設定します。
TakeProfit
新規ポジションを建てた際に設定される決済指値(T/P)の値幅をポイント数で指定します。
StopLoss
新規ポジションを建てた際に設定される決済逆指値(S/L)の値幅をポイント数で指定します。
ServerTime
エントリーの開始時間、終了時間にシステムタイムを使用するか、サーバータイムを使用するかを指定します。 false(デフォルト)の場合はシステムタイム、trueの場合はサーバータイムを使用します。
StartHour
エントリー開始時間の時間(Hour)を整数値で指定します。
StartMinute
エントリー開始時間の分(Minute)を整数値で指定します。
EndHour
エントリー終了時間の時間(Hour)を整数値で指定します。
EndMinute
エントリー終了時間の分(Minute)を整数値で指定します。
HighLow
エントリー条件として高値安値を使用するかどうかを指定します。デフォルトはtrue。Ver 1.01で追加。
TimeFrame
高値安値を判定する時間足(タイムフレーム)を指定します。Ver 1.01で追加。
Terms
高値安値の判定に使用する期間を設定します。例えば、1時間足で24と設定した場合は、過去24時間の高値安値が注文時の判定に使用されます。Ver 1.01で追加。
Pending
安値更新時に逆指値注文するかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合、逆指値注文になります。Ver 1.03で追加。
Offset
逆指値の値幅を指定します。Ver 1.03で追加。
Compound
複利機能を使用するかどうかを指定します。trueの場合は複利機能によって算出されたロット数が使用されます。falseの場合はLotsで指定した値がそのまま使用されます。
Leverage
複利機能でロットを算出する際に使用するレバレッジを指定します。
MaxLot
複利機能のロットの最大値を指定します。
MagicNumber
マジックナンバーです。他のEAと区別するためにユニークな数値を設定してください。マジックナンバーを変更することで同じ通貨ペアで複数運用できます。
Comments
任意のコメントを設定します。
利用上の注意
- このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。
- このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
2024年7月31日まで入金ボーナス100%(最大500ドル)が貰える
XMならドル円(USDJPY)をロングしておけば月利6%程度の
スワップが貰えます。例えば、5万円入金して10万円(ボーナスで+5万円)の証拠金でドル円を0.1ロッ...
2024年7月31日まで入金ボーナス100%(最大500ドル)が貰えるXMならドル円(USDJPY)をロングしておけば月利6%程度のスワップが貰えます。
例えば、5万円入金して10万円(ボーナスで+5万円)の証拠金でドル円を0.1ロット(10,000通貨)ロングした場合、1日のスワップが100円程度ですので、
5万円の自己資金に対して月約3,000円貰える計算になります。
それだけでなく、ドル円が上昇すればその分も利益となります。
下がればもちろん含み損ですが、日米金融当局に金利政策が大きな変化がなければ、ドル円が大きく下がることはないと思います。
ドル円なら10円程度の下落にも耐えられるレバ10倍(証拠金10万円に対し0.1ロット)での運用をおすすめします。
やや円高に振れてる今がチャンスです。安全性が高く高利回りのドル円ロング運用でスワップを貰いましょう
ただし、XMの口座はスワップか貰えるスタンダード、マイクロなどでなければなりません。
リアル取引口座を開設する
EAつくーるとは、MetaTrader4(MT4)、MetaTrader5(MT5)で動作する自動売買ソフト(Expert Advisors、
EA)を作成するためのツールです。基本的に自動売買ソフト(
EA)はプログラム言語を用いて作成する必要がありま...
EAつくーるとは、MetaTrader4(MT4)、MetaTrader5(MT5)で動作する自動売買ソフト(Expert Advisors、EA)を作成するためのツールです。
基本的に自動売買ソフト(EA)はプログラム言語を用いて作成する必要がありますが、「EAつくーる(GogoJungle)」を使用することで、Expert Advisors(EA)をプログラミング無し(ノーコード)で作成することが可能です。
EAを作成することで完全自動・半自動取引で楽にトレードできるだけでなく、作成したソースコードでMQLの勉強もできます。
料金は、1年間利用可能な1年版が29,800円(税込)、1ヶ月ごとに購入時の金額で自動継続(自動引落)となる1ヶ月版が2,980円(税込)。

MT4向け1ポジブレイクアウト
EA「H
EADLINE」をオープンソースライセンス(GPL3)で公開しました。ドル円(USDJPY)向けです。「H
EADLINE」の特徴ライセンスダウンロードインストール方法パラメーター説明利用上の注意...
MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」をオープンソースライセンス(GPL3)で公開しました。ドル円(USDJPY)向けです。
「HEADLINE」の特徴
ボリンジャーバンドをエントリーの判断に利用した1ポジブレイクアウトEAです。
ボリンジャーバンドを利用して長期トレンドに順張り、短期トレンドも順張りでエントリーします。
デフォルトではドル円(USDJPY)向けの設定になっています。
ライセンスはオープンソースライセンス(GPL3)ですので、GPL3のもと改変、再配布が可能です。
GPL(GNU General Public License)について
https://www.gnu.org/licenses/
ダウンロード
「HEADLINE Ver 1.02」のダウンロード
「HEADLINE Ver 1.01」のダウンロード
「HEADLINE Ver 1.00」のダウンロード
HEADLINEコミュニティ
HEADLINEについての、質問、要望、不具合報告などはDiscordのHEADLINEサーバーにお願いします。
HEADLINEサーバーへの招待リンク
インストール方法
MetaTrader 4(MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「Headline.ex4」をコピーします。
MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、EA設定の画面がポップアップ表示されますので、設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの時間足は1時間足(60分)に設定します。
パラメーター説明
TradeType
トレード種別を指定します。0の場合はロング(買い)もショート(売り)どちらも行われます。1の場合はロング(買い)のみ、2の場合はショート(売り)のみとなります。
Lots
ポジションのロット数を指定します。
TakeProfit
利幅をポイントで指定します。指定した値がそのまま決済指値(T/P)に設定されます。
StopLoss
損切り幅をポイントで指定します。指定した値がそのまま決済逆指値(S/L)に設定されます。
Spreads
新規ポジションを注文する際に売り価格(BID)と買い価格(ASK)の差(スプレッド)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は行われません。
ServerTime
エントリーの開始時間、終了時間にシステムタイムを使用するか、サーバータイムを使用するかを指定します。 falseの場合はシステムタイム、true(デフォルト)の場合はサーバータイムを使用します。
StartHour
エントリー開始時間の時間(Hour)を整数値で指定します。
StartMinute
エントリー開始時間の分(Minute)を整数値で指定します。
EndHour
エントリー終了時間の時間(Hour)を整数値で指定します。
EndMinute
エントリー終了時間の分(Minute)を整数値で指定します。
TrailStep
トレールの値幅をポイント数で指定します。レートが建値から指定ポイント数×2を超えた場合に、
決済逆指値が建値+(n-1)×指定ポイント数に変更されます。
TrailStart
トレールを開始する位置を整数値で指定します。0の場合はトレールは行われません。
1以上の値を指定した場合、ロングポジションでは建値+(TrailStart×TrailStep)を超えた場合に、ショートポジションでは建値-(TrailStart×TrailStep)を下回った場合にトレールが開始されます。
CutTime
指定時間経過後に決済を行うかどうかを分単位で指定します。経過時間の開始時刻はポジションのオープン時刻です。
0の場合は決済を行いません。決済を行う場合には1以上の整数値を設定します。
CutPoint
指定時間経過後に決済処理を行うかどうかの判定で、建値にこのポイント数を加算した値が現行レートを超えている場合に決済処理が行われます。
LongTimeFrame
長期トレンド判定用のボリンジャーバンドのタイムフレーム(時間足)を設定します。
LongPeriod
長期トレンド判定用のボリンジャーバンドの期間(時間足の本数)を設定します。
LongDeviations
長期トレンド判定用のボリンジャーバンドの偏差を設定します。
ShortTimeFrame
短期トレンド判定用のボリンジャーバンドのタイムフレーム(時間足)を設定します。
ShortPeriod
短期トレンド判定用のボリンジャーバンドの期間(時間足の本数)を設定します。
ShortDeviations
短期トレンド判定用のボリンジャーバンドの偏差を設定します。
MagicNumber
マジックナンバーです。他のEAと区別するためにユニークな数値を設定します。
Comments
任意のコメントを設定します。
利用上の注意
このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
稼働する場合はまずはデモ口座での稼働をお勧めします。
MT4向け1ポジ
EAアノマリー「DAY TRADING」を
オープンソースライセンス(GPL3)で公開しました。「DAY TRADING」の特徴ライセンスダウンロードインストール方法パラメーター説明利用上の注意「DAY TRADING」の特徴1日...
MT4向け1ポジEAアノマリー「DAY TRADING」をオープンソースライセンス(GPL3)で公開しました。
「DAY TRADING」の特徴
1日1回パラメーターで設定した時間に1ポジションをエントリーします。
曜日ごとにエントリーするかどうかをパラメーターで指定できます。
ボリンジャーバンドを利用したトレンドフィルターも利用可能です。
デフォルトではドル円(USDJPY)で仲値トレード向けの設定になっています。
デフォルトの仲値トレード向けにはエントリー時間を日本時間(JST)9時30分になるように、パラメーター「OpenHour」「OpenMinute」を設定する必要があります
ライセンスはオープンソースライセンス(GPL3)ですので、GPL3のもと改変、再配布が可能です。
GPL(GNU General Public License)について
https://www.gnu.org/licenses/
ダウンロード
「DAY TRADING Ver 1.02」のダウンロード
「DAY TRADING Ver 1.01」のダウンロード
「DAY TRADING Ver 1.00」のダウンロード
DAY TRADINGコミュニティ
DAY TRADINGについての、質問、要望、不具合報告などはDiscordのDAY TRADINGサーバーにお願いします。
DAY TRADINGサーバーへの招待リンク
インストール方法
MetaTrader 4(MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「DayTrading.ex4」をコピーします。
MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、EA設定の画面がポップアップ表示されますので、設定を行いOKボタンをクリックします。
パラメーター説明
TradeType
トレード種別を指定します。0の場合はロング(買い)もショート(売り)どちらも行われます。1の場合はロング(買い)のみ、2の場合はショート(売り)のみとなります。
Lots
ポジションのロット数を指定します。
TakeProfit
利幅をポイントで指定します。指定した値がそのまま決済指値(T/P)に設定されます。
StopLoss
損切り幅をポイントで指定します。指定した値がそのまま決済逆指値(S/L)に設定されます。
Spreads
新規ポジションを注文する際に売り価格(BID)と買い価格(ASK)の差(スプレッド)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は行われません。
ServerTime
エントリー開始時刻、ポジション決済時刻にシステムタイムを使用するか、サーバータイムを使用するかを指定します。false(デフォルト)の場合はシステムタイム、 trueの場合はサーバータイムを使用します。
OpenHour
エントリーする時間をブローカーのサーバータイムで指定します。
OpenMinute
エントリーする分をブローカーのサーバータイムで指定します。
CloseTime
ポジション決済時刻を使用するかどうかを指定します。tureの場合、損益にかかわらず指定した決済時刻にポジションは決済されます。
CloseHour
ポジション決済時刻の時間を設定します。
CloseMinute
ポジション決済時刻の分を設定します。例えば、CloseHourに1、OpenMinuteに40を設定している場合は1時40分に成り行きで決済注文が実行されます。
Monday
月曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合はエントリーし、falseの場合はエントリーしません。
Tuesday
火曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合はエントリーし、falseの場合はエントリーしません。
Wednesday
水曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合はエントリーし、falseの場合はエントリーしません。
Thursday
木曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合はエントリーし、falseの場合はエントリーしません。
Friday
金曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合はエントリーし、falseの場合はエントリーしません。
Saturday
土曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。trueの場合はエントリーし、false(デフォルト)の場合はエントリーしません。
Sunday
日曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。trueの場合はエントリーし、false(デフォルト)の場合はエントリーしません。
Days
新規エントリーする日をカンマ区切りで設定します。例えば、5日、10日、15日だけエントリーしたい場合は5,10,15と設定します。
TrailStep
トレールの値幅をポイント数で指定します。レートが建値から指定ポイント数×2を超えた場合に、
決済逆指値が建値+(n-1)×指定ポイント数に変更されます。
TrailStart
トレールを開始する位置を整数値で指定します。0の場合はトレールは行われません。
1以上の値を指定した場合、ロングポジションでは建値+(TrailStart×TrailStep)を超えた場合に、
ショートポジションでは建値-(TrailStart×TrailStep)を下回った場合にトレールが開始されます。
CutTime
指定時間経過後に決済を行うかどうかを分単位で指定します。経過時間の開始時刻はポジションのオープン時刻です。
0の場合は決済を行いません。決済を行う場合には1以上の整数値を設定します。
CutPoint
指定時間経過後に決済処理を行うかどうかの判定で、建値にこのポイント数を加算した値が現行レートを超えている場合に決済処理が行われます。
Trend
トレンドフィルターを適用するかどうかを指定します。trueの場合、トレンドに逆行するエントリーが抑制されます。
BandsTimeFrame
ボリンジャーバンドのタイムフレーム(時間足)を設定します。
BandsPeriod
ボリンジャーバンドの期間(時間足の本数)を設定します。
BandsDeviations
ボリンジャーバンドの偏差を設定します。
MagicNumber
マジックナンバーです。他のEAと区別するためにユニークな数値を設定します。
Comments
任意のコメントを設定します。
利用上の注意
このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
稼働する場合はまずはデモ口座での稼働をお勧めします。
XM(
XMTrading)が、新規及び既存の顧客を対象に最大500ドルまで100%の
入金ボーナスが受け取れる「ゴールデンウィーク100%ボーナスプロモ」を開始した。期間は024年4月2日から30日まで。プロモ期間中に入金すると倍の...
XM(XMTrading)が、新規及び既存の顧客を対象に最大500ドルまで100%の入金ボーナスが受け取れる「ゴールデンウィーク100%ボーナスプロモ」を開始した。期間は024年4月2日から30日まで。
プロモ期間中に入金すると倍の資金でトレードできます。
「GAMBLER MT5」の練習版という位置づけで、複利で高収益を狙うMT4向け1ポジ
EA「GAMBLER CHALLENGE」の販売をnoteで開始しました。デモ口座でも、リアル口座でも動作します。「GAMBLER CHALLENGE(ギャンブラーチャレ...
「GAMBLER MT5」の練習版という位置づけで、複利で高収益を狙うMT4向け1ポジEA「GAMBLER CHALLENGE」の販売をnoteで開始しました。デモ口座でも、リアル口座でも動作します。
「GAMBLER CHALLENGE(ギャンブラーチャレンジ)」は、複利で高収益を狙うMT4向け1ポジEAです。直近の高値更新、安値更新のタイミングでエントリーして素早い利確を狙います。
高値更新、安値更新後に更にその方向に値が動くことを期待したロジックですので、そうならない場合はエントリー根拠が無くなっています。トレールが発動されていない場合は、損益がプラスのうちに速やかに利確することをお勧めします。
複利で高収益を狙うMT4向け1ポジEA「GAMBLER CHALLENGE」
「GAMBLER CHALLENGE」では、レバレッジは10倍固定、最大ロットは50までに制限されています。定価1,000円、リポスト500円です。使用期限はありません。
ハイレバ運用の「GAMBLER MT5」を使いこなすには練習が必要と考えMT4向けの廉価版を用意いたしました。
バックテストレポート
ブローカー:FXDD、期間:2021年1月から2023年12月まで、初期証拠金10,000円、純益:110380.06円、PF:1.38。
リアルフォワード(REAL-TRADE)
2024年3月6日に初期資金10,217円で開始。すぐにトレールが発動しないで伸びなさそうなときは手動で利確します。
ハイレバ運用可能な「GAMBLER MT5」はこちら(note)で販売しています。
質問、要望、不具合報告などはDiscordのGAMBLERサーバーへお願いします。
PositionKeeperは、スキャルピングやデイトレードだけでなく、キリ番トレードにも使えます。キリ番トレードとはキリ番トレードはFXの基本と言われるトレード手法で、例えばドル円の場合、145.000、150.000など下三桁...
PositionKeeperは、スキャルピングやデイトレードだけでなく、キリ番トレードにも使えます。
キリ番トレードとは
キリ番トレードはFXの基本と言われるトレード手法で、例えばドル円の場合、145.000、150.000など下三桁が.000ののタイミングで、エントリー(入口)やイグジット(出口)します。
人は切りのいい数字を好む傾向があり、キリ番にストップ(損切り)を置くことが多いことから、有効な手法となっています。ただし、ストップが狩られて無くなっている場合は意味が無いので、1日1回しかできません。
PositionKeeperでキリ番トレード行う場合は、MT4(またはMT5)からエントリーしたいレート(150.000、145.00など)に、逆指値注文(買いの場合はbuy stop、売りの場合はsell stop)を入れます。後は待つだけです。パラメーターはデフォルト設定で大丈夫です。
かなり高い勝率で勝てるので、ハイレバでやれます。
PositionKeeper(MT4)
PositionKeeper MT5
キリ番トレード用のMT5向けEAをnoteで販売しています。
キリ番でエントリーするEA「Around ZERO MT5」
|< 先頭へ < 前へ 1 2 3 4 5 次へ >
アクセスランキング
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (20 PV)
- Google(グウグル)とは (11 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (10 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (8 PV)
- 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (6 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (6 PV)
- YouTube(ユーチューブ)日本版 - 動画共有、ライブ配信 (5 PV)
- [Perl]メールフォームCGIの作り方 (5 PV)
- USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (5 PV)
- 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (4 PV)
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (426 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (385 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (274 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (172 PV)
- [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (145 PV)
- [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (142 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (136 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (128 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (115 PV)
- MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (115 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト