[変更]の検索結果
ハイレバギャンブルトレードで小額からの爆益を狙うMT4向け
EA(
自動売買システム)「10bagger(テンバガー)」を無料で配布しています。Ver 1.01での変更内容エントリー時間帯の指定機能、トレール機能を追加。パラメ...
ハイレバギャンブルトレードで小額からの爆益を狙うMT4向けEA(自動売買システム)「10bagger(テンバガー)」を無料で配布しています。
Ver 1.01での変更内容
エントリー時間帯の指定機能、トレール機能を追加。パラメーター設定の変更。
10baggerの特徴
「10bagger(テンバガー)」は、「全てのFXトレーダーにギャンブルトレードを」というという強い思いで作成した、ハイレバギャンブルトレードで少額の資金から爆益を狙うMT4向けEA(自動売買システム)です。
ロジックはドル円(USDJPY)で直近24時間の高値更新、安値更新時にエントリーして一定の値幅(パラメーターで指定)で決済するという極めてシンプルなものです。
短期間で爆益(月利1000%以上)を狙うためのEAですが、長期では破綻確実です。儲かっているうちに逃げないと確実に爆損になります。
デフォルトではT/P 400 Point(40 pips)、レバは100倍に設定されています。
同時に建てるポジションは一つで、利益確定もしくは損切りによってポジションが決済されるまで次のポジションは建てられません。
MT4向けですので、MT5では動作しません。
10baggerへの質問、要望、不具合報告などは、ギャントレコミュニティー(Discode)GAMBLERサーバーにお願いします。
GAMBLERへの招待リンク
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
ダウンロード
10bagger Ver 1.01をダウンロード
10bagger Ver 1.00をダウンロード
zip形式で圧縮されていますので、解凍してご利用ください。
インストール方法
MetaTrader 4(以下MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、
まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、
開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「10bagger.ex4」をコピーします。
MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、
エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、
EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。
パラメーター説明
TradeType
トレード種別を指定します。0(デフォルト)の場合はロング(買い)もショート(売り)どちらも行われます。1の場合はロング(買い)のみ、2の場合はショート(売り)のみとなります。
Lots
ポジションのロット数を設定します。
TakeProfit
新規ポジションを建てた際に設定される決済指値(T/P)の値幅をポイント数で指定します。
StopLoss
新規ポジションを建てた際に設定される決済逆指値(S/L)の値幅をポイント数で指定します。
ServerTime
エントリーの開始時間、終了時間にシステムタイムを使用するか、サーバータイムを使用するかを指定します。 false(デフォルト)の場合はシステムタイム、trueの場合はサーバータイムを使用します。Ver 1.01で追加。
StartHour
エントリー開始時間の時間(Hour)を整数値で指定します。Ver 1.01で追加。
StartMinute
エントリー開始時間の分(Minute)を整数値で指定します。Ver 1.01で追加。
EndHour
エントリー終了時間の時間(Hour)を整数値で指定します。Ver 1.01で追加。
EndMinute
エントリー終了時間の分(Minute)を整数値で指定します。Ver 1.01で追加。
TimeFrame
高値安値を判定する時間足(タイムフレーム)を指定します。Ver 1.01で追加。
Terms
高値安値の判定に使用する期間を設定します。例えば、1時間足のチャートで24と設定した場合は、過去24時間の高値安値が注文時の判定に使用されます。Ver 1.01で追加。
TrailPoint
トレールの値幅をポイント数で指定します。 レートが建値から指定ポイント数×2を超えた場合に、決済逆指値が建値+(n-1)×指定ポイント数に変更されます。
TrailPointを小さくすると、相場状況によってはすぐに逆指値に達してしまい十分な利益を得られないことも考えられますので、 ボラティリティの大きな通貨ペアの場合は大きめの値に設定します。Ver 1.01で追加。
TrailStart
トレールを開始する位置を整数値で指定します。0の場合は、位置指定でのトレール開始は行われません。1以上の値を指定した場合、ロングポジションでは建値+(TrailStart×TrailPoint)を超えた場合に、ショートポジションでは建値-(TrailStart×TrailPoint)を下回った場合にトレールが開始されます。Ver 1.01で追加。
OneTime
トレール機能による決済逆指値(S/L)の移動を1回に制限するかどうかを指定します。trueを指定すると決済逆指値(S/L)の移動は1回だけになります。Ver 1.01で追加。
Compound
複利機能を使用するかどうかを指定します。trueの場合は複利機能によって算出されたロット数が使用されます。falseの場合はLotsで指定した値がそのまま使用されます。
Leverage
複利機能でロットを算出する際に使用するレバレッジを指定します。
MaxLot
複利機能のロットの最大値を指定します。
Notify
ポジションのオープンとクローズの際に通知を行うか指定します。0の場合は通知は行われません。1の場合(デフォルト)はアラート画面が表示されます。2の場合はEメールが送信されます。
MagicNumber
マジックナンバーです。他のEAと区別するためにユニークな数値を設定してください。マジックナンバーを変更することで同じ通貨ペアで複数運用できます。
Comments
任意のコメントを設定ます。
利用上の注意
- このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。
- このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
noteで販売している
EAの使用期限を無期限にして、一部の
EAは値上げ(定価6,000円/リポスト3,000円)、一部の
EAは実質無料(定価100円/リポスト無料)にします。値上げ対象の
EAは今のうちに購入するのが、実質
無料とな...
noteで販売しているEAの使用期限を無期限にして、一部のEAは値上げ(定価6,000円/リポスト3,000円)、一部のEAは実質無料(定価100円/リポスト無料)にします。
値上げ対象のEAは今のうちに購入するのが、実質無料となるEAは今は買わないのがお得です。
値上げするEA
以下のEAは使用期限無しにして、定価6,000円/リポスト3,000円に値上げします。値上げ前の購入がお得です。
実質無料にする(定価100円/リポスト無料)EA
以下のEAを使用期限無しにして、実質無料(定価100円/リポスト無料)にします。購入はお待ち頂くのがお得です。
変更は随時行います。
安全性を最優先して低レバレッジでドル円をロングしていく、MT5向け
EA(
自動売買システム)「DOLLON(ドロン)MT5」を無料で配布しています。Ver 1.03での変更内容安値更新でエントリーする場合は逆指値注文でエント...
安全性を最優先して低レバレッジでドル円をロングしていく、MT5向けEA(自動売買システム)「DOLLON(ドロン)MT5」を無料で配布しています。
Ver 1.03での変更内容
安値更新でエントリーする場合は逆指値注文でエントリーするように変更。
Ver 1.02での変更内容
エントリー時間指定が機能していない不具合の修正。
Ver 1.01での変更内容
エントリーの条件に高値更新、安値更新を追加しました。高値更新または安値更新したら買い(ロング)でエントリーします。裁量エントリー機能の追加。
DOLLONの特徴
「DOLLON(ドロン)MT5」は、ファンダメンタルズを考えると長期的に上昇する思われる、米国の通貨ドル(USD)と日本の通貨円(JPY)の通貨ペアであるドル円(USDJPY)を、安全性を最優先して低レバレッジ(デフォルトでは2倍)でエントリーしていく
MT5向けEA(自動売買システム)です。損切りの必要が無い低レバレッジでポジションを持つため損切りは行いません。
T/P(決済指値)に到達したら利確され、その後日付が変わったら再度エントリーします。
同時に建てるポジションは一つで、利益確定もしくは損切りによってポジションが決済されるまで次のポジションは建てられません。
MT5向けですので、MT4では動作しません。
DOLLONサーバーをDiscordに作成しています。質問、要望、不具合報告などはそちらでお願いします。
DOLLONサーバーへの招待リンク
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
ダウンロード
DOLLON MT5 Ver 1.03をダウンロード
DOLLON MT5 Ver 1.02をダウンロード
DOLLON MT5 Ver 1.01をダウンロード
DOLLON MT5 Ver 1.00をダウンロード
zip形式で圧縮されていますので、解凍してご利用ください。
インストール方法
MetaTrader 5(以下MT5)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、
まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、
開いたフォルダの配下にある「MQL5」-「Experts」にファイル「DollonMT5.ex5」をコピーします。
MT5の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、
エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、
EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示される角帽子マークが、グレーアウトされていなければ正しくインストールされています。
チャートの時間足を日足に変更します。
パラメーター説明
Lots
ポジションのロット数を設定します。
TakeProfit
新規ポジションを建てた際に設定される決済指値(T/P)の値幅をポイント数で指定します。
StopLoss
新規ポジションを建てた際に設定される決済逆指値(S/L)の値幅をポイント数で指定します。
ServerTime
エントリーの開始時間、終了時間にシステムタイムを使用するか、サーバータイムを使用するかを指定します。 false(デフォルト)の場合はシステムタイム、trueの場合はサーバータイムを使用します。
StartHour
エントリー開始時間の時間(Hour)を整数値で指定します。
StartMinute
エントリー開始時間の分(Minute)を整数値で指定します。
EndHour
エントリー終了時間の時間(Hour)を整数値で指定します。
EndMinute
エントリー終了時間の分(Minute)を整数値で指定します。
HighLow
エントリー条件として高値安値を使用するかどうかを指定します。デフォルトはtrue。Ver 1.01で追加。
TimeFrame
高値安値を判定する時間足(タイムフレーム)を指定します。Ver 1.01で追加。
Terms
高値安値の判定に使用する期間を設定します。例えば、1時間足で24と設定した場合は、過去24時間の高値安値が注文時の判定に使用されます。Ver 1.01で追加。
Pending
安値更新時に逆指値注文するかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合、逆指値注文になります。Ver 1.03で追加。
Offset
逆指値の値幅を指定します。Ver 1.03で追加。
Compound
複利機能を使用するかどうかを指定します。trueの場合は複利機能によって算出されたロット数が使用されます。falseの場合はLotsで指定した値がそのまま使用されます。
Leverage
複利機能でロットを算出する際に使用するレバレッジを指定します。
MaxLot
複利機能のロットの最大値を指定します。
MagicNumber
マジックナンバーです。他のEAと区別するためにユニークな数値を設定してください。マジックナンバーを変更することで同じ通貨ペアで複数運用できます。
Comments
任意のコメントを設定ます。
利用上の注意
- このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。
- このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
安全性を最優先して低レバレッジでドル円をロングしていく、MT4向け
EA(
自動売買システム)「DOLLON(ドロン)を無料で配布しています。Ver 1.03での変更内容安値更新でエントリーする場合は逆指値注文でエントリーす...
安全性を最優先して低レバレッジでドル円をロングしていく、MT4向けEA(自動売買システム)「DOLLON(ドロン)を無料で配布しています。
Ver 1.03での変更内容
安値更新でエントリーする場合は逆指値注文でエントリーするように変更。
Ver 1.02での変更内容
エントリー時間指定が機能していない不具合の修正。
Ver 1.01での変更内容
エントリーの条件に高値更新、安値更新を追加しました。高値更新または安値更新したら買い(ロング)でエントリーします。裁量エントリー機能の追加。
DOLLONの特徴
「DOLLON(ドロン)」は、ファンダメンタルズを考えると長期的に上昇する思われる、
米国の通貨ドル(USD)と日本の通貨円(JPY)の通貨ペアであるドル円(USDJPY)を、安全性を最優先して低レバレッジ(デフォルトでは2倍)でエントリーしていく
MT4向けEA(自動売買システム)です。損切りの必要が無い低レバレッジでポジションを持つため損切りは行いません。
T/P(決済指値)に到達したら利確され、その後日付が変り高値更新または安値更新したら再度エントリーします。
同時に建てるポジションは一つで、利益確定もしくは損切りによってポジションが決済されるまで次のポジションは建てられません。
MT4向けですので、MT5では動作しません。
DOLLONサーバーをDiscordに作成しています。質問、要望、不具合報告などはそちらでお願いします。
DOLLONサーバーへの招待リンク
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
ダウンロード
DOLLON Ver 1.03をダウンロード
DOLLON Ver 1.02をダウンロード
DOLLON Ver 1.01をダウンロード
DOLLON Ver 1.00をダウンロード
zip形式で圧縮されていますので、解凍してご利用ください。
インストール方法
MetaTrader 4(以下MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、
まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、
開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「Dollon.ex4」をコピーします。
MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、
エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、
EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。
チャートの時間足を日足に変更します。
パラメーター説明
Lots
ポジションのロット数を設定します。
TakeProfit
新規ポジションを建てた際に設定される決済指値(T/P)の値幅をポイント数で指定します。
StopLoss
新規ポジションを建てた際に設定される決済逆指値(S/L)の値幅をポイント数で指定します。
ServerTime
エントリーの開始時間、終了時間にシステムタイムを使用するか、サーバータイムを使用するかを指定します。 false(デフォルト)の場合はシステムタイム、trueの場合はサーバータイムを使用します。
StartHour
エントリー開始時間の時間(Hour)を整数値で指定します。
StartMinute
エントリー開始時間の分(Minute)を整数値で指定します。
EndHour
エントリー終了時間の時間(Hour)を整数値で指定します。
EndMinute
エントリー終了時間の分(Minute)を整数値で指定します。
HighLow
エントリー条件として高値安値を使用するかどうかを指定します。デフォルトはtrue。Ver 1.01で追加。
TimeFrame
高値安値を判定する時間足(タイムフレーム)を指定します。Ver 1.01で追加。
Terms
高値安値の判定に使用する期間を設定します。例えば、1時間足で24と設定した場合は、過去24時間の高値安値が注文時の判定に使用されます。Ver 1.01で追加。
Pending
安値更新時に逆指値注文するかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合、逆指値注文になります。Ver 1.03で追加。
Offset
逆指値の値幅を指定します。Ver 1.03で追加。
Compound
複利機能を使用するかどうかを指定します。trueの場合は複利機能によって算出されたロット数が使用されます。falseの場合はLotsで指定した値がそのまま使用されます。
Leverage
複利機能でロットを算出する際に使用するレバレッジを指定します。
MaxLot
複利機能のロットの最大値を指定します。
MagicNumber
マジックナンバーです。他のEAと区別するためにユニークな数値を設定してください。マジックナンバーを変更することで同じ通貨ペアで複数運用できます。
Comments
任意のコメントを設定します。
利用上の注意
- このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。
- このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
7月31日までに行われた金融政策決定会合において、日銀が0.25%の利上げを行ったことから、円高による輸出企業の業績悪化への懸念から
日経平均
株価が急落している。円安を背景に好調だった自動車を中心とする輸出企業...
7月31日までに行われた金融政策決定会合において、日銀が0.25%の利上げを行ったことから、円高による輸出企業の業績悪化への懸念から日経平均株価が急落している。
円安を背景に好調だった自動車を中心とする輸出企業の円高による業績悪化や
株価の急落は日本経済に大きな影を落とし始めており、日銀の利上げの是非について今後議論になるのは間違いない。
経済指標の悪化から米経済の景気後退を言われる中、突如タカ派となった日銀の金融政策変更は世界的な恐慌を招く可能性もあり、投資家は注意が必要だろう。とりあえず、新規での株や投資信託の購入は控えた方がいいだろう。
「含み益が吹き飛んだ」日銀利上げ砲0.25%の衝撃 わずかな利上げで「1ドル150円割り込み」のなぜ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
【速報】日経平均 一時、1900円以上値下がり…約3カ月半ぶりに3万6000円台(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
「AutoScalper Demo」は、noteで販売中の「AutoScalper MT5」の無料の
デモ版です。MT5の
デモ口座、コンテスト口座でのみ動作します。バックテストはリアル口座でもできます。AutoScalper
MT5AutoScalper Demoの特徴ソ...
「AutoScalper Demo」は、noteで販売中の「AutoScalper MT5」の無料のデモ版です。MT5のデモ口座、コンテスト口座でのみ動作します。バックテストはリアル口座でもできます。
AutoScalper MT5
AutoScalper Demoの特徴
「AutoScalper Demo」は、裁量トレードを自動化する裁量補助EAです。「AutoScalper Demo」を使用することで、運用者が裁量でエントリーしたポジションを自動的に管理するだけでなく、一定のルールに基づいて自動エントリーすることもできます。
基本的には、上げ局面か下げ局面かの判断は運用者が行い、上げ局面のときは買いで自動運用(TradeType 1、Auto true)、下げ局面のときは買いで自動運用(TradeType 2、Auto true)、という使い方になります。
しかし、相場は一方的に上がったり下がったりするわけではありません。上げが止まったり下げが止まったら、「調整」で一時的に反転する可能性が高いので、一旦決済(利確または損切り)して運用を停止、調整が終わるのを待ちます。「調整」が終わったら運用を再開します。
デフォルトでは、近年の日米金利差によるドル高円安傾向を踏まえて、ドル円(USDJPY)ロングでの運用を前提にした設定になっています。
ただし、日銀とFRBの金融政策の違いから、ドル円は基本的に上昇傾向にありますが、上げる一方ではなくときには大きく下げたりもします。
相場状況に応じて設定を変更したり、運用停止などをご自身で判断してご使用ください。
ドル円が上がるタイミングと下がるタイミング
ドル円が上がるタイミングとして広く知られているのは、日本時間9:55の仲値に向けての上げです。
また、仲値後は下がる傾向がありますが、他の材料によっては、仲値前に下がったり、仲値後に上がったりもします。
仲値前後の時間帯以外にも、欧州タイム序盤、NYタイム開始前、米指標発表前後にも大きく値が動きます。
コミュニティ
DiscordにAutoScalperについてのサーバーを作成しています。
質問、要望、不具合報告、運用方法、相場の方向性についての情報交換などは、こちらでお願いします。
DiscordのAutoScalperサーバーへの招待リンク
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
ダウンロード
AutoScalperDemo_v1_03.zipをダウンロード
AutoScalperDemo_v1.02_zipをダウンロード
インストール方法
MetaTrader 5(以下MT5)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、まず、
MT5のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、開いたフォルダの配下にある「MQL5」-「Experts」にファイル「AutoScalperDemo.ex5」をコピーします。
MT5の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、
エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、
EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示されるアイコンがグレイアウトされていなければ正しくインストールされています。
パラメーター説明
TradeType
トレード種別を指定します。0(デフォルト)の場合はロング(買い)もショート(売り)どちらも行われます。1の場合はロング(買い)のみ、2の場合はショート(売り)のみとなります。
Auto
falseの場合は自動エントリーは行いません、すでにポジションが存在するときにのみ追加エントリーします。
trueの場合は一つ目のポジションも追加のポジションもすべて自動的にエントリーします。
Lots
ポジションのロット数を指定します。
EntryStep
ポジションを追加する値幅をポイントで指定します。
Ratio
マーチン倍率を指定します。デフォルトは1.0。
TakeProfit
決済指値(T/P)の値幅をポイント数で指定します。0の場合や既にポジションの決済指値(T/P)が0以外の場合はポジションへの反映は行われません。
StopLoss
決済逆指値(S/L)の値幅をポイント数で指定します。0の場合や既にポジションの決済逆指値(S/L)が0以外の場合はポジションへの反映は行われません。
Slippage
新規ポジションを注文する際に注文価格と約定価格の差(スリッページ)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は約定されません。
Spreads
新規ポジションを注文する際に売り価格(BID)と買い価格(ASK)の差(スプレッド)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は行われません。
Depth
保有するポジションの最大数を指定します。
ServerTime
エントリーの開始時間、終了時間にシステムタイムを使用するか、サーバータイムを使用するかを指定します。 false(デフォルト)の場合はシステムタイム、trueの場合はサーバータイムを使用します。
StartHour
エントリー開始時間の時間(Hour)を整数値で指定します。
StartMinute
エントリー開始時間の分(Minute)を整数値で指定します。
EndHour
エントリー終了時間の時間(Hour)を整数値で指定します。
EndMinute
エントリー終了時間の分(Minute)を整数値で指定します。
Pending
注文を成行注文、指値注文、逆指値注文で出すかを指定します。0の場合は成行注文、1(デフォルト)の場合は指値注文、2の場合は逆指値注文になります。
EntryOffset
指値注文、逆指値注文する際の値幅(現在値からのオフセット)を指定します。
Interval
追加ポジションを建てる間隔を分単位で指定します。120と設定した場合、120分経過するまで追加ポジションは建てません。
Allways
自動エントリー(Auto true)の場合、常にエントリーするかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合は常にエントリーします。falseの場合はボリンジャーバンドのエントリー条件に合致した場合にエントリーします。
TrendFollow
一つ目のポジションを順張りで建てるか逆張りで建てるかを指定します。trueの場合は順張り、falseの場合は逆張りで建てます。
二つ目以降のポジションは常に逆張りで建てます。
Bollinger Bands Time Frames
ボリンジャーバンドのタイムフレーム(時間足)を設定します。
Bands Period
ボリンジャーバンドの期間(時間足の本数)を設定します。
Bands Deviations
ボリンジャーバンドの偏差を設定します。
TrailPoint
トレールの値幅をポイント数で指定します。レートが建値から指定ポイント数×2を超えた場合に、決済逆指値が建値+(n-1)×指定ポイント数に変更されます。 TrailPointの値を小さくすると、相場展開によってはすぐに決済逆指値に達してしまいますので、相場のボラティリティが大きい状況では大きめの値を設定します。
TrailStart
トレールを開始する位置を整数値で指定します。0(デフォルト)の場合、位置指定でのトレール開始は行われません。1以上の値を指定した場合、ロングポジションでは建値+(TrailStart×TrailPoint)を超えた場合に、ショートポジションでは建値-(TrailStart×TrailPoint)を下回った場合にトレールが開始されます。
OneTime
トレール機能による決済逆指値(S/L)の移動を1回に制限するかどうかを指定します。trueを指定すると決済逆指値(S/L)の移動は1回だけになります。
CutTime
指定時間経過後に決済を行うかどうかを1時間単位で設定します。経過時間の開始点は保有するポジションの中で最も早く建てられたポジションのオープン時刻です。 0の場合は決済は行いません。決済を行う場合には1以上の整数値を設定します。
Profit
CutTimeを指定して決済を行う場合に判定条件となる損益額を設定します。保有するポジションの合計損益がこの値より低い場合は決済は行われません。
LossCut
マイナスの値(金額)を指定した場合、その金額に達したらロングまたショートの全ポジション決済(損切り)します。
BarEntry
エントリーを時間足(Bar)毎に制限するかどうかを設定します。
BarsTimeFrame
エントリーを時間足(Bar)毎に制限する場合に使用する時間足のタイムフレームを設定します。
Compound
複利機能を使用するかどうかを指定します。trueの場合は複利機能によって算出されたロット数が使用されます。falseの場合はLotsで指定した値がそのまま使用されます。
Leverage
複利機能でロットを算出する際に使用するレバレッジを指定します。
MaxLot
複利機能のロットの最大値を指定します。
DisplayButton
ボタンを表示するかどうかを指定します。trueの場合は表示、false(デフォルト)の場合は非表示になります。
Notify
ポジションのオープンとクローズの際に通知を行うか指定します。0(デフォルト)の場合は通知は行われません。1の場合はアラート画面が表示されます。2の場合はEメールが送信されます。
MagicNumber
マジックナンバーです。デフォルトでは0になっています。
利用上の注意
このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
MetaTrader 5(
MT5)向けナンピンアノマリーEA「SwapLife
MT5」をnoteで販売中です。価格は550円、使用期限は2025年6年30日までです。「SwapLife
MT5」は、アノマリーとナンピンマーチンを組み合わせた、MetaTrader(...
MetaTrader 5(MT5)向けナンピンアノマリーEA「SwapLife MT5」をnoteで販売中です。価格は550円、使用期限は2025年6年30日までです。
「SwapLife MT5」は、アノマリーとナンピンマーチンを組み合わせた、MetaTrader(MT5)向けナンピンアノマリーEAです。
デフォルト設定では、日本時間深夜の特定の時間にドル円を買い(ロング)でエントリーします。
また、エントリー時間を変更することで、仲値向けの設定にすることもできます。
MetaTrader 5(MT5)向けナンピンアノマリーEA「SwapLife MT5」
SwapLife MT5についての質問、要望、不具合報告はDiscordのPinPointサーバーでお願いします。
PinPointサーバーへの招待リンク
同じアノマリー系ですので、PinPoint MT5のnoteに記載されている情報も役に立つと思います。
「NEKONEKO MT5」はドル円向けの
ブレイクアウトEAですが、
ポンド円(GBPJPY)でも動かせないことはないです。
ポンド円(GBPJPY)で「NEKONEKO MT5」を動かす場合は、パラメーターを以下のように変更します。Exness(...
「NEKONEKO MT5」はドル円向けのブレイクアウトEAですが、ポンド円(GBPJPY)でも動かせないことはないです。
ポンド円(GBPJPY)で「NEKONEKO MT5」を動かす場合は、パラメーターを以下のように変更します。
Exness(サーバータイムがGMT)の場合
ServerTime true
OpeningTime 9
ClosingTime 19
ExceptHours 11,12
TrailPoint 150
Serise 2
TitanFXなど(サーバータイムがGMT +2/+3)のブローカー場合
ServerTime true
OpeningTime 11
ClosingTime 21
ExceptHours 13,14
TrailPoint 150
Serise 2
日本時間(JST, GMT +9)で指定する場合
ServerTime false
OpeningTime 18
ClosingTime 28
ExceptHours 20,21
TrailPoint 150
Serise 2
取引頻度や利益は少なくなりますが、デフォルトからTrailPointを100から150にするだけでも良いかも知れません。米指標の時間帯はエントリーしないような設定です。
申し訳ありません。Ver1.04 以前のバージョンではこの設定は出来ませんでした。
というわけで、NEKONEKO MT5のバージョンをVer 1.05に更新しました。
エントリーしない時間を指定するためのパラメーター「ExceptHours」を追加しています。
安全性重視のナンピンマーチンEA「Million Dollar」を使ったゴールド(Gold、XAUUSD)のリアルフォワード(my
FXbook)です。完全無料の
MT4版です。
ゴールドはボラティリティが大きすぎて自動ナンピンでの対応は不可能...
安全性重視のナンピンマーチンEA「Million Dollar」を使ったゴールド(Gold、XAUUSD)のリアルフォワード(myfxbook)です。
完全無料のMT4版です。
ゴールドはボラティリティが大きすぎて自動ナンピンでの対応は不可能と考え、
両建てポジションを含めポジションを全て決済し、ロングの1ポジ運用に変更しました。上げの値幅を最大限に取るため、決済も手動にしています。
リアルフォワード(myfxbook)
Million Dollar Gold
運用方針
- 「Million Dollar」で運用
- Exnessのスタンダードセント口座を使用し、初期証拠金は4012USCからスタート、不足と思われる場合は追加入金
- ナンピンした状態で捕まらないように手動で稼働停止、再稼働、ポジション整理を行う
- 捕まった場合は両建てにする
- パラメーター Depth 6-->1
運用履歴
どこまで自動で処理され、どこで手動処理が入ったか分からなかったら、同じような運用は出来ません。
そのため、手動処理を行った場合は、その内容、日時等を記録して履歴に残すこととします。
- 2023年11月26日 運用開始
- 2023年11月28日 手動で両建てにしました
- 2023年11月29日 ロングは利確して両建て解除
- 2023年11月29日 下がらないので手動で再度両建てにしました
- 2023年11月29日 両建てロングは損切りして両建て解除
- 2023年12月1日 ポジション整理して、両建てに戻す
- 2023年12月1日 両建てロングは損切りして両建て解除
- 2023年12月4日 ロングを手動で利確、一旦運用停止
- 2023年12月4日 手動で両建て
- 2023年12月4日 ロングのみ順張り運用に変更、TrendFollow false --> true、Interval 0 --> 120に変更
- 2024年4月1日 ロングのみ逆張り運用に変更、TrendFollow false、初期ロットを0.05に変更、時間足を5分足に変更
- 2024年4月19日 初期ロットを0.1に変更
- 2024年4月22日 4,000円入金、一旦両建て
- 2024年5月22日 両建てポジションを含めポジションを全て決済し、ロングの1ポジ運用に変更、ロットを0.2
noteで550円で販売中(Xへのリポストで500円、使用期限付き)の自作MT5版
EAの一覧です。安全性重視のナンピンマーチン
EA「Million Dollar MT5」「Million Dollar MT5」は安全性重視のナンピン
EAで、パラメーターも少...
noteで550円で販売中(Xへのリポストで500円、使用期限付き)の自作MT5版EAの一覧です。
安全性重視のナンピンマーチンEA「Million Dollar MT5」
「Million Dollar MT5」は安全性重視のナンピンEAで、パラメーターも少ないのでどなたでも簡単に使えます。
デフォルト設定では一つ目のポジションはボリンジャーバンドの+2σを超えた場合は売り、-2σを下回った場合は買いでエントリーします。エントリー条件はパラメーター設定で変更することができます。
Million Dollar MT5リアルフォワード.
「PINMA MT5」収益性重視のMT5向けナンピンマーチンEA
「PINMA MT5」は、収益性重視(ハイリスク・ハイリターン)のMetaTrader 5(以下MT5)向けのナンピンマーチンEAで、デフォルト設定では高値更新、安値更新のタイミングで一つ目のポジションを逆張りでエントリーします。通貨ペアはユーロドル(EURUSD)を想定しています。
PINMA MT5リアルフォワード...
MT5向けアノマリーEA「PinPoint MT5」
「PinPoint MT5」は、仲値前など特定の時間にエントリーするMetaTrader 5(以下MT5)向けアノマリーEAで、デフォルトでは仲値向けにドル円買い(ロング)の設定になっています。
ドル円買い(ロング)ですので、日銀やFRBの金融政策変更、為替介入などによって、ドル円が大幅に下落すると予想される状況では止めた方が良いでしょう。
PinPoint MT5リアルフォワード...
MetaTrader 5(MT5)向けヘッジツール(EA)「STOPPER MT5」
自信を持ってエントリーしたポジションであっても、予期せぬ要人発言や市場予想とは大きく異なる指標が発表された場合、相場が保有ポジションと逆に動くことがあります。
「STOPPER MT5」は、そのようなときに手動(裁量)トレードや他のEAなどで建てられた同じ通貨ペアの既存ポジションを、計画的にヘッジ(両建て)していくためのMT5用のツール(EA)です。
MT5向けブレイクアウトEA「NEKONEKO MT5」
「NEKONEKO MT5」は、高値更新(高ネコ)安値更新(安値ネコ)したら順張りでエントリーするMetaTrader 5(以下MT5)向けブレイクアウトEAです。相場が一方に大きく動いたときは、トレール機能で一定の利益を確保しつつ、更に利益を伸ばすようになっています。
NEKONEKO MT5リアルフォワード...
「Scalpin MT5」スキャルピングとナンピンマーチンを組み合わせた半自動ツール(EA)
Scalpin(スキャルピン)MT5は、手動(裁量)スキャルピングと自動ナンピンマーチンを組み合わせた中上級者向けのスキャルピングツール(半手動、半自動EA)です。
一つ目のポジションのエントリーはトレーダーが手動で行いますが、追加ポジションのエントリーは、段数に応じて2倍、4倍、8倍とロットが増えていくナンピンマーチン方式で自動的に行われます。
「SwapLife MT5」アノマリーとナンピンマーチンを融合したEA
「SwapLife MT5」は、指定した時間にエントリーするアノマリーとナンピンマーチンを融合したMetaTrader 5(以下MT5)向けのEAです。
基本的にS/L(損切り)は設定しないで、逆行された場合はマーチンゲール方式でナンピンして合計損益がプラスに転換したら決済(利確)する仕組みです。
MT5向けスキャルEA「MAX SCAL MT5」
「MAX SACL MT5」は、ドル円の短期の高値更新、安値更新で順張り(トレンドフォロー)でエントリーするMetaTrader(MT5)向けスキャルピングEAです。
ロジックは無料EA「1Scalper」と同じですが、複数ポジション対応で、複利機能が搭載されています。またエントリー頻度も「1Scalper」より多めになっています。
|< 先頭へ < 前へ 1 2 3 4 5 次へ >
アクセスランキング
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (36 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (9 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (4 PV)
- 「Million Dollar MT5」のナンピンマーチン大会(#MCC2023)での設定 (3 PV)
- [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (3 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (3 PV)
- 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (3 PV)
- MT4向けオープンソースナンピンマーチンEA「Automaton」 (2 PV)
- Million Dollar(MT4)リアルフォワード(myfxbook) #Gold(XAUUSD) #ナンピンマーチン (2 PV)
- 使用制限無し完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」 (2 PV)
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (298 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (122 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (61 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (56 PV)
- USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (55 PV)
- 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (49 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (48 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (45 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (41 PV)
- 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (40 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト