[順位戦]の検索結果
今泉健司四段と久保利明王将との対局となった第68回 NHK杯テレビトーナメント3回戦第6局は、後手番の
将棋界のエリートで王将タイトル保持者の
久保利明王将が、奨励会から直接プロ棋士になれずプロ編入試験で41歳でや...
今泉健司四段と久保利明王将との対局となった
第68回 NHK杯テレビトーナメント3回戦第6局は、後手番の将棋界のエリートで王将タイトル保持者の久保利明王将が、奨励会から直接プロ棋士になれずプロ編入試験で41歳でやっと悲願のプロ棋士になった今泉四段を無慈悲に叩き潰した。
戦型は先手の今泉四段が居飛車、久保利明王将が振り飛車の角交換振り飛車となり、角交換の後お互いに角を自陣に打ち持久戦となったが、
今泉四段が穴熊に組もうとしたところを久保王将が仕掛け、優勢となった久保王将がそのまま押し切った。
今泉四段は、7月15日に放映された1回戦で高校生棋士藤井聡太七段を破り、
「史上最年長で棋士になった今泉が、史上最年少で棋士になった藤井聡太を撃破」と話題となり期待されていたが、3回戦で負けてしまうという無念の結果になった。
第68回 NHK杯3回戦第6局の棋譜
2019年01月13日第68回NHK杯3回戦第6局の棋譜
今泉健司(いまいずみけんじ)四段
今泉健司(いまいずみけんじ)四段は、
1999年に奨励会を年齢制限で退会に追い込まれ一旦はプロ棋士への道を絶たれながらもアマ棋士として活躍、
2014年度に実施されたプロ編入試験に合格、2015年4月1日付で41歳という市場最高齢でプロ棋士四段となった。
苦労の末にプロ棋士になったことからアマ棋士の間で人気がある。順位戦はC級2組。
久保利明(くぼとしあき)王将
久保利明(くぼとしあき)王将は、棋王3期、王将3期の獲得経験を持つ最近プロ棋士では珍しい振り飛車党のトップ棋士で藤井猛九段、鈴木大介九段と共に振り飛車御三家と呼ばれている。
駒の軽い捌きを重視する棋風で「捌きのアーティスト」として知られている。順位戦はA級。
NHK杯テレビ将棋トーナメント
「NHK杯テレビ将棋トーナメント」は、トップ棋士たち50名がトーナメント方式で戦う早指し棋戦。過酷な1年間のトーナメントを勝ち抜いた勝者には、栄えあるNHK杯選手権者の称号が贈られる。持ち時間は10分で切れたら1手30秒、各10分の考慮時間がある。毎週日曜日午前10時30分からEテレで放映される。前回の優勝者は佐藤康光九段。司会は藤田綾女流二段。
NHK杯テレビ将棋トーナメント|NHK囲碁と将棋
NHK杯テレビ将棋トーナメント トーナメント表|NHK囲碁と将棋
羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ)は
将棋の
戦法の一つで、後手で32金と指してから72飛と袖飛車にする。2018年に「第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負」の第3局で
羽生善治棋聖竜王(当時、現在は竜王のみ)が豊島...
羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ)は将棋の戦法の一つで、後手で32金と指してから72飛と袖飛車にする。
2018年に「第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負」の第3局で羽生善治棋聖竜王(当時、現在は竜王のみ)が
豊島将之八段(当時、現在は棋聖、王位の二冠)との対局で指したことから羽生式袖飛車と呼ばれている。
羽生の袖飛車「非常に珍しい一手」とどよめきの声 第89期ヒューリック杯棋聖戦第3局
後手72飛車(袖飛車)戦法は、かなり真面目な戦法で超有力。
袖飛車(そでびしゃ)
袖飛車(そでびしゃ)は将棋の戦法の一つで、飛車を28から38に一つだけ横に動かすことから袖飛車と呼ばれている。考案者は阪田三吉と言われている。飛車は動かすが居飛車に分類される。
羽生善治(はぶよしはる)竜王
羽生善治二冠は、加藤一二三、谷川浩司に続く史上3人目の中学生棋士となり、1996年2月14日に初の7大タイトル独占を達成した現在の将棋界に君臨する最強棋士。
永世名人(十九世名人)の資格を持ち、順位戦はA級。佐藤康光、森内俊之、丸山忠久、藤井猛、郷田真隆らの同世代のトップ棋士は、「羽生世代」と呼ばれている。
史上初の永世七冠を達成したことから国民栄誉賞を受賞している。
居飛車奇襲戦法 (将棋必勝シリーズ)
創元社 著者:井上 慶太
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink
2018年10月18日に行われた
順位戦B級1組7回戦、
菅井竜也七段対橋本崇載八段の対局で菅井七段が相手の駒(と金)を飛び越して角を進めるという画期的な「新手」を繰り出したが、周囲の理解を得られず無念の
反則負けとな...
2018年10月18日に行われた順位戦B級1組7回戦、菅井竜也七段対橋本崇載八段の対局で菅井七段が相手の駒(と金)を飛び越して角を進めるという画期的な「新手」を繰り出したが、
周囲の理解を得られず無念の反則負けとなった。
将棋関係者の見方では菅井七段がなんらかの錯誤によってミスを犯したのではないということだが、
菅井七段ほどの棋士が自分が優勢の局面で持ち時間3時間以上も残してミスをするわけはなく、意図的な「新手」であったのは間違いないだろう。
今回の「菅井新手」はあまりに画期的すぎて周囲の理解を得られず残念ながら「反則負け」となってしまったが、
「俺がやらなきゃ誰がやる」という心意気で今後も将棋界の歴史を変えるような新手を繰り出してほしいものである。
トップ棋士が「角のワープ」で反則負け 109手目の痛恨ミス
菅井竜也(すがいたつや)七段
菅井竜也(すがいたつや)七段は、序盤研究に定評がある振り飛車党の若手棋士で、「菅井流」「菅井新手」と呼ばれる数々の戦法や新手を編み出していることで知られている。
2017年8月30日に3勝1敗で迎えた第58期王位戦七番勝負第5局で羽生善治王位に勝ち王位を奪取した。順位戦はB級1組。
橋本崇載(はしもとたかのり)八段
橋本崇載(はしもとたかのり)八段は、NHK杯準決勝での二歩反則負けや、
対局者インタビューでの佐藤紳哉七段の名言「豊島? 強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけど……俺は負けないよ。」のモノマネで知られている。 愛称は「ハッシー」でメディアへの露出も将棋のプロ棋士としては多い。順位戦はB級1組。
まだ15歳でありながら、トップ棋士相手に勝ちを重ね史上最速で七段にまで昇段した
藤井聡太七段に「待った」疑惑が浮上している。問題となっているのは竜王戦決勝トーナメント2回戦の
増田康宏六段との対局(増田六段の...
まだ15歳でありながら、トップ棋士相手に勝ちを重ね史上最速で七段にまで昇段した藤井聡太七段に「待った」疑惑が浮上している。
問題となっているのは竜王戦決勝トーナメント2回戦の増田康宏六段との対局(増田六段の勝ち)で、
藤井七段が一旦86桂と打ってから慌てて89飛と打ち直したのは、反則である「待った」に当たるのではないかというもので、
元奨励会で有力将棋系ユーチューバーのアユムさんが動画で見解を表明するなどネットで大きな話題になった。
86桂は「ただやん」の手だったので、指し手を間違えて89飛と打ってから86桂と打つつもりだっだのを、間違えて86桂を先に打ってしまったと思われるが、
動画を見る限り一度駒から手を話しているように見えるので「待った」と指摘されても文句は言えない行為だったと思える。
ただし、今回の藤井七段の疑惑の着手については日本将棋連盟は、反則ではなくマナーの問題とするコメントを出しており、これ以上藤井七段を追求するつもりはなさそうだ。
藤井七段が負けた対局なので、追求しても何がどうなるというものではないが、この先これをネタに藤井七段が叩かれるのは避けられそうもないので、
藤井七段にとっては痛恨の悪手だったと言えるだろう。
藤井七段の着手に注意 連盟「マナーの問題
藤井七段の問題の着手
藤井聡太(ふじいそうた)
藤井聡太七段は、14歳二ヶ月プロ棋士となり、加藤一二三九段が持っていいた最年少記録を62年ぶりに更新した注目の若手棋士。
詰将棋解答選手権で3年連続で優勝しておりその終盤力には定評がある。得意戦法は角換わり。公式戦29連勝の記録を持つ。
非公式戦では、現在のプロ棋士で最強とされている羽生善治三冠にも勝っている。順位戦はC級2組。
2018年6月20日に山形県天童市の天童ホテルで行われた第76期
将棋名人戦七番勝負第6局は、
佐藤天彦(さとうあまひこ)名人が挑戦者の
羽生善治(はぶよしはる)竜王に勝ち、対戦成績を4勝2敗とし名人位を防衛した。佐藤...
2018年6月20日に山形県天童市の天童ホテルで行われた第76期将棋名人戦七番勝負第6局は、佐藤天彦(さとうあまひこ)名人が挑戦者の羽生善治(はぶよしはる)竜王に勝ち、対戦成績を4勝2敗とし名人位を防衛した。
佐藤天彦(あまひこ)名人は、2015年にA級順位戦初参加ながら名人挑戦権を獲得、当時名人だった羽生善治竜王から名人位を奪取、前期は挑戦者となった稲葉明八段を破り初防衛に成功している。
今回の名人戦で羽生善治竜王が名人位の奪還に成功すると、タイトルの通算獲得数が100となることから期待されていたが、
若手の実力者佐藤天彦名人の空気を読まない頑張りの前にタイトル通算100期はお預けとなった。
佐藤名人が3連覇達成 羽生挑戦者破る 将棋名人戦
佐藤天彦名人のツイート
第76期将棋名人戦七番勝負の棋譜
将棋名人戦
将棋名人戦は、フリークラスを除いた棋士をA級からC級2組の5つの組に分けてリーグ戦を行い、A級優勝者の棋士が七番勝負で名人に挑戦する。
A級同率首位の棋士が複数出た場合は同率の棋士全員によるプレーオフとなる。
佐藤天彦(さとうあまひこ)名人
佐藤天彦(さとうあまひこ)名人は、まだ20代の若手トップ棋士で、2016年の第74期名人戦七番勝負で羽生善治三冠に勝ち名人位を獲得した。
先手では角換わり、後手では横歩取りを主力戦法としている。クラシック音楽が好きなことやファッションへのこだわりが強いことからプロ棋士の間では「貴族」と呼ばれている。
また、リップクリームを塗ってから投了することでも知られている。
羽生善治(はぶよしはる)竜王
羽生善治(はぶよしはる)竜王は、加藤一二三、谷川浩司に続く史上3人目の中学生棋士となり、1996年2月14日に初の7大タイトル独占を達成した現在の将棋界に君臨する最強棋士。
永世名人(十九世名人)の資格を持ち、順位戦はA級。佐藤康光、森内俊之、丸山忠久、藤井猛、郷田真隆らの同世代のトップ棋士は、「羽生世代」と呼ばれている。
2017年に竜王位を奪取し永世七冠を達成し、囲碁で二度目の七冠を達成した井山名人とともに国民栄誉賞を受賞している。
史上初の6人によるプレーオフとなっているA級順位戦プレーオフ4回戦で、最も不利な条件から3連勝し初の名人位挑戦まであと2勝となっていた豊島将之(とよしままさゆき)八段が、永世名人の資格を持つ
羽生善治(はぶよ...
史上初の6人によるプレーオフとなっているA級順位戦プレーオフ4回戦で、最も不利な条件から3連勝し初の名人位挑戦まであと2勝となっていた豊島将之(とよしままさゆき)八段が、
永世名人の資格を持つ羽生善治(はぶよしはる)竜王に破れ、残念ながら豊島八段の名人初挑戦は実現しなかった。
戦型は横歩取りとなり一時は豊島八段有利かと思われたが、羽生竜王が絶妙な受けで豊島八段の攻めを凌ぎ、攻めが切れて勝ち目が無くなったた豊島八段の投了となった。
豊島八段が最も不利な条件から5連勝して名人挑戦権を獲得すれば、将棋界も大いに盛り上がったと思われるが、羽生竜王がその力を発揮し勝ってしまったことで甚だ残念な結果となってしまった。
佐藤天彦名人への挑戦者が決まる挑戦者決定戦は、21日に羽生竜王と稲葉陽(あきら)八段の間で行なわれる。
開始日時:2018/03/18 10:00:00
終了日時:2018/03/18 22:59:00
棋戦:順位戦
場所:東京・将棋会館
手合割:平手
先手:豊島将之 八段
後手:羽生善治 竜王
戦型:横歩取り
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同歩
▲同飛 △8六歩 ▲同歩 △同飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △8四飛 ▲2六飛 △2二銀
▲8七歩打 △5二玉 ▲6八玉 △7四歩 ▲4八銀 △7二銀 ▲1六歩 △7三桂 ▲5九金 △6二金
▲1五歩 △6四歩 ▲1四歩 △同歩 ▲1二歩打 △2五歩打 ▲3六飛 △1二香 ▲1七桂 △4二玉
▲3三角成 △同桂 ▲2一角打 △4五角打 ▲4六歩 △3六角 ▲同歩 △8八歩打 ▲同金 △3七歩打
▲5六角打 △2六歩 ▲2四歩打 △3八歩成 ▲同角 △2七歩成 ▲5六角 △1三香 ▲3五歩 △3七歩打
▲3四歩 △3八歩成 ▲3三歩成 △同金 ▲2三歩成 △同金 ▲3五桂打 △4八と ▲2三角成 △5一玉
▲4三角成 △5二銀打 ▲2四馬 △6一玉 ▲5一金打 △7一玉 ▲5二金 △同金 ▲同馬 △5九と
▲6二銀打 △8一玉 ▲7三銀 △同銀
まで84手で後手の勝ち
削除されました
削除されました
竜王戦第5局で羽生善治棋聖が渡辺明竜王に勝ち4勝1敗で新竜王となった12月4日に行なわれた第30期
竜王戦七番勝負の第5局で、挑戦者の
羽生善治棋聖が
渡辺明竜王に勝ち4勝1敗で竜王位を奪取し、史上初の「永世七冠」を達...
竜王戦第5局で羽生善治棋聖が渡辺明竜王に勝ち4勝1敗で新竜王となった
12月4日に行なわれた第30期竜王戦七番勝負の第5局で、挑戦者の羽生善治棋聖が渡辺明竜王に勝ち4勝1敗で竜王位を奪取し、史上初の「永世七冠」を達成した。
戦型は、角換わり腰掛け銀で、先手の羽生棋聖の従来型の構え対し、後手の渡辺竜王は最新型に構えたが、先手の羽生棋聖が▲45銀と先に仕掛け、
渡辺竜王の反撃をかわして巧みに攻めた羽生棋聖の勝ちとなった。
菅井竜也王位や中村太地王座などの若手棋士に次々とタイトルを奪われ「羽生は衰えた」との声が囁かれる中、
賞金額の最も高い将棋界タイトル序列1位の竜王位を奪取したことは、羽生善治棋聖にとっては久しりぶりの大戦果と言える。
前期の竜王戦は、正当な挑戦者だった三浦弘行九段が根拠のないソフト不正使用疑惑で挑戦権を剥奪され、
丸山忠久九段との対戦となったため、渡辺竜王のタイトル保持にはやや疑念があったが、今回羽生棋聖がタイトルを獲得したことで、そういった疑念も払拭されることになるだろう。
第30期竜王戦七番勝負の第5局の棋譜
羽生善治棋聖 vs. 渡辺明竜王 第30期竜王戦七番勝負 第5局
第30期竜王戦七番勝負の第5局の棋譜並べ動画
羽生善治(はぶよしはる)棋聖
羽生善治棋聖は、加藤一二三、谷川浩司に続く史上3人目の中学生棋士となり、1996年2月14日に初の7大タイトル独占を達成した現在の将棋界に君臨する最強棋士。
永世名人(十九世名人)の資格を持ち、順位戦はA級。佐藤康光、森内俊之、丸山忠久、藤井猛、郷田真隆らの同世代のトップ棋士は「羽生世代」と呼ばれている。
順位戦はA級。
渡辺明(わたなべあきら)棋王
渡辺明(わたなべあきら)棋王は、現在の将棋界では羽生善治棋聖に次ぐ地位にあるトップ棋士で、永世竜王・永世棋王の資格を持つ。
羽生棋聖の永世七冠達成を二度に渡って阻止したことで知られている。順位戦はA級。
羽生善治の詰みと必至1分トレーニング
ナツメ社
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink
NHK杯3回戦第2局は、先手の豊島将之八段が持ち味の「序盤中盤終盤スキのない」
将棋で、前回準優勝の佐藤和俊六段に勝った。戦型は、一旦は居飛車振り飛車の対抗型となったが、先手の
豊島将之八段が穴熊に組むと見せた...
NHK杯3回戦第2局は、先手の豊島将之八段が持ち味の「序盤中盤終盤スキのない」将棋で、前回準優勝の佐藤和俊六段に勝った。
戦型は、一旦は居飛車振り飛車の対抗型となったが、先手の豊島将之八段が穴熊に組むと見せたため、佐藤和俊六段が9筋に飛車を戻し力戦となった。
その後豊島八段は囲いを美濃囲いとしため、穴熊に組むと思っていた佐藤六段は不本意な攻めを展開することになり、作戦負けとなった。
豊島八段は、A順位戦で全勝でトップを走っているだけでなく、藤井聡太四段にも勝つなど今の将棋界では最強と見られており、
例え相手が前回準優勝の佐藤和俊六段であっても順当な勝利と言って良いだろう。
第67回NHK杯3回戦第2局 豊島将之八段 vs 佐藤和俊六段の棋譜並べ動画
豊島将之(とよしままさゆき)八段
豊島将之(とよしままさゆき)八段は、糸谷哲郎、村田顕弘、稲葉陽とともに「関西若手四天王」と呼ばれる棋士の一人で、若手ながら7大タイトル戦では王将戦、王座戦、棋聖戦で挑戦者になっている。
NHK杯の対局前のインタビューで佐藤紳哉七段に「豊島強いよね、序盤中盤終盤スキがない」と評されたことでも知られている。順位戦はA級。
佐藤和俊(さとうかずとし)六段
佐藤和俊(さとうかずとし)六段は、将棋界佐藤四天王(佐藤康光会長(九段)、佐藤天彦名人、佐藤紳哉七段、佐藤和俊六段)の一人。
前期のNHK杯では羽生善治三冠、昨年度優勝者の村山慈明七段らの強豪に勝ち決勝に進出。決勝では惜しくも佐藤康光会長で敗れたものの準優勝という好結果を残している。
順位戦はC級2組。
NHK杯テレビ将棋トーナメント
「NHK杯テレビ将棋トーナメント」は、トップ棋士たち50名がトーナメント方式で戦う早指し棋戦。過酷な1年間のトーナメントを勝ち抜いた勝者には、栄えあるNHK杯選手権者の称号が贈られる。持ち時間は10分で切れたら1手30秒、各10分の考慮時間がある。毎週日曜日午前10時30分からEテレで放映される。前回の優勝者は佐藤康光九段。司会は藤田綾女流二段。
NHK杯テレビ将棋トーナメント|NHK囲碁と将棋
NHK杯テレビ将棋トーナメント トーナメント表|NHK囲碁と将棋
豊島の将棋 実戦と研究 (マイナビ将棋BOOKS)
マイナビ 著者:豊島 将之
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink
NHK杯3回戦第1局は、先手の増田康宏四段が得意の雁木に構えたが、矢倉に組んだ
郷田真隆九段の
矢倉に負けるという無念の結果となった。序盤は
矢倉に組んだ郷田九段対し最近流行の
雁木に組んだ増田四段が有利かと思われ...
NHK杯3回戦第1局は、先手の増田康宏四段が得意の雁木に構えたが、矢倉に組んだ郷田真隆九段の矢倉に負けるという無念の結果となった。
序盤は矢倉に組んだ郷田九段対し最近流行の雁木に組んだ増田四段が有利かと思われる展開だったが、老練な郷田九段の巧みな攻めに屈する形となった。
今回の対局でまだ若い増田四段が、羽生世代の実力者である郷田真隆九段に負けたのは残念なことだが、これからは雁木の時代なので増田四段の今後の活躍に期待したい。
第67回NHK杯3回戦第1局 増田康宏四段 vs 郷田真隆九段の棋譜並べ動画
第67回NHK杯3回戦第1局 増田康宏四段 vs 郷田真隆九段の棋譜
2017年11月26日第67回NHK杯3回戦第1局
郷田真隆(ごうだまさたか)九段
郷田真隆(ごうだまさたか)九段は、王位、棋王、王将、棋聖のタイトル獲得経験もある居飛車党の実力棋士。羽生善治、森内俊之、佐藤康光、丸山忠久、藤井猛らの同世代のトップ棋士達ともに「羽生世代」と呼ばれている。
増田康宏(ますだやすひろ)四段
増田康宏(ますだやすひろ)四段は、藤井聡太四段の次に若い若手の実力棋士で、雑誌のインタビューで「矢倉は終わった」「これからは雁木」と答えたことでも知られている。コンピュータソフトを使って研究していることでも知られている。順位戦はC級2組。
NHK杯テレビ将棋トーナメント
「NHK杯テレビ将棋トーナメント」は、トップ棋士たち50名がトーナメント方式で戦う早指し棋戦。過酷な1年間のトーナメントを勝ち抜いた勝者には、栄えあるNHK杯選手権者の称号が贈られる。持ち時間は10分で切れたら1手30秒、各10分の考慮時間がある。毎週日曜日午前10時30分からEテレで放映される。前回の優勝者は佐藤康光九段。司会は藤田綾女流二段。
NHK杯テレビ将棋トーナメント|NHK囲碁と将棋
NHK杯テレビ将棋トーナメント トーナメント表|NHK囲碁と将棋
棋界に伝わる二つの秘法 雁木・右玉伝説 (マイナビ将棋文庫)
マイナビ出版
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink
1 2 3 4 5 次へ >
アクセスランキング
- 完全無料のMT5用ナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ) MT5」 使用制限無し (1 PV)
- 中上級者向け安全性重視のナンピンツール(半自動EA)「Million Dollar Pro」 #MT4 #有料版 (1 PV)
- [FX]同一通貨ペアのポジションをまとめて決済できるMT5向けツール(EA)「Closer(クローザー) MT5」を完全無料で公開 (1 PV)
- 将棋実況チャンネル【クロノ】 - ヤフーニュースに掲載された将棋系ユーチューバー (1 PV)
- 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (1 PV)
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (1 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (1 PV)
- 無料のMT4向けナンピンマーチン爆益(爆損)EA「Jipangu(ジパング)」 (1 PV)
- 「Million Dollar MT5」のナンピンマーチン大会(#MCC2023)での設定 (1 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (3274 PV)
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (489 PV)
- 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (92 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (89 PV)
- SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (70 PV)
- Million Dollar Ver 1.09向けの収益性を重視したゴールド(Gold、XAUUSD)ロングセットファイル (64 PV)
- 無料のMT4向けナンピンマーチン爆益(爆損)EA「Jipangu(ジパング)」 (63 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (59 PV)
- [FX]裁量ポジションを簡単に管理できるMT4向け無料の裁量補助EA「PositionKeeper」 (51 PV)
- 2chまとめサイト - 痛いニュース(ノ∀`) (46 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト