Visual Basic

Visual Basic は、アプリケーションソフトが容易に開発できるよう工夫された開発環境と共に提供されるプログラミング言語。「フォーム」に構成要素となる部品(ActiveXコントロール)を張り付け、部品の設定や部品間の関係を指定することでアプリケーションソフトを開発することができる。

Visual Basic ホームページ
マイクロソフトのVisual Basic 公式ホームページ。サービスパック・サンプルコードなどのダウンロード、製品情報、技術情報。

PCDN Visual Basic WorkGroup
マイクロソフト公認の Visual Basic ユーザーグループ。 Visual Basic 開発者のための、各種ドキュメントやデータベース、ライブラリを提供。

Visual Basic FAQ データベース
Visual Basicに関わるテクニック、バグ回避法、サンプルプログラムなどのデータベース。カテゴリーや、キーワードでの検索、ソースコードをダウンロードできる。

Visual Basic 書籍
Visual Basic の入門書や解説書。
[127] Posted by kagahiro at 2005/04/10 00:25:09
オープン | 0 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (0)

キーワード

Visual Basic プログラミング 言語 

ジャパンのホームページ


Visual Basic 関連リンク

Visual Basic 書籍
明快入門 Visual Basic 2005 ビギナー編Windowsプログラミングに必要な基本事項からジェネリックなどの最新...
VBA
VBAとは、Visual Basic for Applications の略で、Microsoft社のオフィス製品のためのマクロ言語として、Visual Basicをベースに開発されたプログラミング...
プログラミング
プログラミングとはコンピュータが情報処理を行うための動作手順を、プログラム言語を用いて命令形式で記述すること。コンピュータはプログラム言語...
Active Server Pages
Active Server Pagesとは VBScript や JavaScript など通常はクライアントで処理されるスクリプトを、サーバー側で処理し、最終的な処理結果(HTML)のみ...
SQL Server
Microsoft SQL Serverとは、Microsoft社がWindows Server用に開発・販売しているRDBMSのこと。Microsoft SQL...
Small Basic
「Small Basic」は、「初心者でも簡単に楽しんでプログラミングが出来る」というのが売り文句のマイクロソフトの初心者向けBasic言語開発ツール。「Microsoft Small Basic puts the "fun" back into computer progra...

Visual Basic トラックバック

トラックバックURL :


Visual Basicへのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前の投稿      次の投稿 >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. Google News (グーグルニュース)日本版 (9 PV)
  2. [将棋]ユーチューバーのクロノさんが将棋ウォーズ運営からアカウント停止の警告を受ける #ソフト指し #複垢 #アカBAN (1 PV)
  3. ユーチューブ(YouTube)が利用上の注意を公開 (1 PV)
  4. 無料掲示板CGIのダウンロード (1 PV)
  5. [ch225] 「世界の株価リアルタイムチャート」 (1 PV)
  6. 元自民党の若狭勝(わかさまさる)衆院議員が「日本ファーストの会」を設立 (1 PV)
  7. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (1 PV)
  8. 社内公用語を英語にしたくらいで世界一のネット企業になれるのだろうか (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (234 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (173 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (131 PV)
  4. 無料掲示板CGIのダウンロード (121 PV)
  5. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (102 PV)
  6. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (91 PV)
  7. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (84 PV)
  8. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (82 PV)
  9. difff(デュフフ) - テキスト比較ツール (81 PV)
  10. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (79 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト