[URL]の検索結果


ユーザーローカルが提供しているWikipediaの記述の一部を取得できるWeb APIを、Perlから呼び出す ためのサンプルコード。コードの文字エンコードはUTF-8。標準出力へもUTF-8のまま出力。

#!/usr/bin/perl

use strict;
use warnings;

# for warning "Wide character in print at ..."
binmode(STDOUT, ":utf8");

use URI::Escape;
use LWP::Simple;
use XML::Simple;

my $item = '2ちゃんねる';
$item = uri_escape($item);

my $url = "http://wikipedia.simpleapi.net/api?keyword=$item";
my $content = get($url);

my $xml = XML::Simple->new();
my $response = $xml->XMLin($content);

print "language: $response->{result}->{language}\n";
print "datetime: $response->{result}->{datetime}\n";
print "body    : $response->{result}->{body}\n";
print "strict  : $response->{result}->{strict}\n";
print "length  : $response->{result}->{length}\n";
print "redirect: $response->{result}->{redirect}\n";
print "url     : $response->{result}->{url}\n";
print "id      : $response->{result}->{id}\n";
print "title   : $response->{result}->{title}\n";
[2032] Posted by kagahiro at 2010/09/24 20:05:21
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)


アマゾンからメールが届いてました。2010年11月9日から、アマゾンのProduct Advertising APIのReviewsレスポンスグループが、カスタマーレビューの本文ではなく、カスタマーレビューコンテンツへのリンクを返す仕様に変更されるそうです。

詳細につきましては、こちらのリンク https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/help/t128 にあります
Product Advertising 開発者ガイドの説明をご参照ください。なお、11月9日までは、Reviewsレスポンスグループは引き続き従来通りの機能をご提供いたします。また、新しいカスタマーレビューコンテンツへのリンクはProduct Advertising API経由で今すぐご利用いただけます。

リンクを利用してカスタマーレビューを表示することはできるらしいのですが、「iFrameのURLの有効期限は24時間」となると、今までAmalinkでやっていたようなことはできなくなりますね。

(゜-゜;)ウーン。

2010年11月8日までは今のままで、2010年11月9日からカスタマーレビュー表示は削除かな。

Reviews レスポンスグループ
[2022] Posted by kagahiro at 2010/09/10 15:06:33
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)


株式会社はてなが、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の有料タイアップメニュー「はてなスポンサードブックマーク」を開始した。

「はてなスポンサードブックマーク」では、協賛企業が独自アカウントを持ち、協賛企業のブックマークページには企業ロゴ、企業概要、自社サイトURLを掲載するほか、ユーザーに伝えたいWeb上の自社関連情報をブックマークし、ストックしておくことができる。ブックマークされたWeb情報に関心を持つユーザーのクチコミが醸成され、ゆるやかなユーザー同士のコミュニケーションのプラットフォームとなることを想定しているという。

「はてなスポンサードブックマーク」スタート時の協賛企業は、「株式会社I&Gパートナーズ」「KLab株式会社」「日本オラクル株式会社」の3社。

はてなスポンサードブックマーク
はてな、国内最大級のソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の有料タイアップサービス「はてなスポンサードブックマーク」を開始
はてなブックマーク

[1919] Posted by kagahiro at 2010/06/14 17:24:28
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

sudoSocialは、ストリーム集積/公開プラットフォーム開発プロジェクト。自分のホームページやブログなどで、Flickrに代表される写真共有サービスやDeliciousなどのソーシャルブックマークサービス、 Twitterなどのマ...
[1908] Posted by kagahiro at 2010/06/08 20:35:54
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

メモる」は、マイクロブログと言ってもTwitterとは違って、他のユーザーをフォローしたり、ダイレクトメッセージを送ったりする機能はありませんが、その代わり検索条件(リストと読んでます)を保存して、その検索...
[1904] Posted by kagahiro at 2010/06/05 16:55:01
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

サイトのトップページだけでなく、それ以外のPC向けのコンテンツに携帯からアクセスされた場合も、携帯向けのコンテンツに転送するようにする必要があるのですが、いまいち思い通りになっていません。コンテンツをCG...
[1871] Posted by kagahiro at 2010/05/13 20:56:33
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

シックス・アパートが、Twitterクライアント開発者向けAPI(Application Programming Interface)「TypePad Twitter API」「TypePad Twitpic API」を公開した。2010年4月2日から、個人向け有料ブログ・サービス「Type...
[1806] Posted by kagahiro at 2010/04/03 20:33:17
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

コメント内のURLを自動的にリンクする処理の正規表現が、よく見るとかなり怪しかったの少し調べてみたのですが、それほど正確でなくてもいいと言うのであれば、s?https?:\/\/[-_.!~*'()a-zA-Z0-9;\/?:\@&=+\$,%#]+で...
[1792] Posted by kagahiro at 2010/03/22 14:48:13
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

「Page2Feed API」は、Webページの構造を解析し、RSS 2.0フォーマットのフィードを出力するサービス。URLを入力すると、Webページからフィードが自動的に作成されRSSリーダーなどで購読できる。ブックマーク先へ
[1737] Posted by kagahiro at 2010/02/02 18:53:23
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

Google Chrome拡張機能の公式ギャラリーがオープンし、他の開発者などの拡張機能もリリースされてますが、私も表示してるページを簡単にTwitterに登録するChrome拡張機能などを公式ギャラリーに登録しています。Easy...
[1726] Posted by kagahiro at 2009/12/09 17:09:47
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4 5  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (2 PV)
  2. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (1 PV)
  3. SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (1 PV)
  4. 「xVideoServiceThief」無料の動画ダウンロードツール (1 PV)
  5. Google News (グーグルニュース)日本版 (1 PV)
  6. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (1 PV)
  7. MT4向けオープンソースナンピンマーチンEA「Automaton」 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (1942 PV)
  2. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (318 PV)
  3. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (279 PV)
  4. MT4向けオープンソースナンピンマーチンEA「Automaton」 (163 PV)
  5. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (144 PV)
  6. 完全無料のMT5用ナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ) MT5」 (144 PV)
  7. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (136 PV)
  8. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #ドル円 (129 PV)
  9. 完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」 (117 PV)
  10. SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (113 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト