[5ちゃんねる]の検索結果


内戦状態にシリアで反アサド政権のイスラム武装組織に拘束されていた日本人フリージャーナリストの安田純平さんが開放されたことに対し、 相変わらず2ちゃんねる(5ちゃんねる)にはびこるネトウヨ連中が、「安田純平さんは韓国人だ。解放されたのはけしからん。」と激怒してている。

今年7月に安田純平さんはネット上で公開された動画で「私はウマルです。韓国人です。」などと話していたが、 安田純平さんの母親は「心当たりがない」と否定しており、安田純平さんが日本人であることは疑いようが無いのだが、 ネトウヨ連中は安倍政権が「テロリストに資金が渡る」という理由をつけて身代金の支払いをケチったことを擁護するするために、 安田純平さんは韓国人なので助ける必要はないということにしたかったようだ。

それはそうと、安田純平さんを拘束していたイスラム教スンニ派武装組織「ヌスラ戦線(現在シャーム解放委員会を名乗る)が」、 イスラム教スンニ派の武装組織に資金援助を行っているサウジアラビアによる記者殺害が問題となっているこのタイミングで、 サウジアラビアと対立するトルコとカタールの仲介で安田純平さんが解放されたことにはいろいろ裏がありそうだ。

安田さん「私は韓国人」発言の真意語る 臆測呼んだ動画
安田純平氏の母、「韓国人です」発言に「心当たりがない」

[2979] Posted by kagahiro at 2018/10/25 17:01:13
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

不正アクセスにより日本円で580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」を盗まれて経営状態が危ぶまれている仮想通貨取引所「コインチェック(Coincheck)」が、 今日(2月2日)に「破産申請予定」という書き込みがネット掲示板「5ちゃんねる」に投稿され、同社のユーザーの間で動揺が広がっている。

何しろ問題の書き込みが投稿されたのが例の「(旧)2ちゃんねる」の後継サイトの「5ちゃんねる」なので、信憑性は甚だ疑問ではあるが、多額の資産を同社に預けているユーザーにとっては気が気では無いだろう。

投稿された書き込みでは、同社が「使途不明金と顧客の通貨を会社の財布に自動送金して自転車創業していた」 「顧客が購入した通貨を自社財布に毎回戻し出金要請の時だけ顧客の財布に移動」「BSPLも読めずに単月試算表でズレていき裏帳簿の作成」 「顧客の資金を運用し約800億を個人で保有」などといった内容が書かれている。

日本円の入金だけできるようにしたり、公式ブログをメンテンナンスと言って再開時期未定で見れないようにしたりして、 色々不審な同社の行動だが、今更どうにもならないので怪しい風説に惑わされずにどんと構えてみてはどうだろうか。

真意は如何に?2018年2月2日コインチェック破産申請予定か
コインチェックが「破産申請予定」と内部告発、混乱広がる
【仮想通貨】コインチェック破産申請予定…元社員を名乗る人物がネットで暴露してコインチェックの返金を信じていた被害者発狂
公式ブログメンテナンスのお知らせ

週刊東洋経済 2018年1月27日号 [雑誌](ビットコイン 天国と地獄)
東洋経済新報社


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2894] Posted by kagahiro at 2018/02/02 12:33:31
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

ソーシャルニュースサイト「newsing(ニューシング)」を運営するマイネットジャパンの上原社長が自身のブログで「おれは低俗なニュース好きじゃないんだよね。特にあったかなかったかもわからないような芸能ニュースもどきでアフィとかランキングとかに誘導するようなのはマジ気分わるい。このまま低俗なネタしか集まらないサイトになるんだったら一旦閉じようか。」と書き込んだことが「newsing」ユーザーの間で波紋を呼んでいる。

newsingに低俗なニュースが多い件

結局のところ「サイトを閉鎖する予定は無い」ということになったようだが、newsingのトップページに芸能ニュースやアダルト系のネタ目に付くのは確かである。しかし、私はこれは記事をピックアップする人の問題というより、newsingのシステムに問題があるのではないかと考えている。

私もたまに休日などにニュースサイトやブログなどの記事をピックアップするのだが、政治やビジネス、技術といった固い内容のニュースはピックアップしてもほとんどポイントが獲得できないのに対し、芸能ニュースや2ちゃんねる関連のネタはかなりのポイントが獲得できるというのが現実だ。

本家のDiggでも低俗なニュースが多いようなので、ソーシャルニュースサイトは一般的にそういった傾向なのかもしれないが、newsingでは特にトップページに掲載される記事に低俗なネタのものが多いように感じられる。

私がその理由の一つとして考えているのは、新着記事がユーザーの目に付く機会と時間が少なすぎるため、知名度の高いキーワードが含まれたインパクトの強いタイトルの記事しか、トップページに掲載されるほどのポイントを獲得することができないことだ。

新規にピックアップされた記事は、トップページの右上に表示されるのだが、ここには記事のタイトルだけが最新5件表示される。

一時期かなりの記事をnewsingにピックアップしていたことがあるのだが、トップページに表示されている間に「今日のDaily newsing」で10位以内に入らないと、ほとんどの場合トップページに表示されるまで至らないで終わってしまうことが多かった。特にピックアップが多い時間帯だと、ピックアップしてもすぐに流れてしまうのでほとんどポイントを獲得することはできなかった。

もう一つの原因としては、自サイトの記事のピックアップ(以下、セルピク)を禁止していることが考えられる。

残念ながら「あったかなかったかもわからないような芸能ニュースでアフィに誘導するような」ユーザーはセルピクを禁止しようがしまいが自分サイトの宣伝をやめることはないので、これらの宣伝記事を排除するためにセルピクを禁止するのは全く効果が無い。

むしろ、セルピクを禁止することで知名度の高くないが、それなりの内容の記事を書いている書き手が自分の記事をピックアップするのを控えてしまい、ピックアップされる記事の幅が薄くなっているのではないかと思われる。

実際のところ、「newsing」は記事をピックアップするユーザーにとってはメリットの薄いサイトである。自分の書いた記事のピックアップすると白い目で見られ、しかも、他のサイトの記事ピックアップする場合でも、記事の内容についていちいち運営者の意向に気を使わなければならないのなら、面倒なので別に無くてもいいかなというのが正直なところである。

「newsing」には、拡散しがちなブログの情報を集約するサービスとして期待していたところがあるので、今の流れは非常に残念だ。もっともだからといって、すぐに全く使わないというわけではないのだが。

どうなるマイネットジャパン--ニュースの価値判断を必要とする上原氏
ソーシャルメディアで「葬られない」ためのバイラルキャンペーンの6つの秘訣
Google Newsがトップブロガーを再雇用
[1078] Posted by kagahiro at 2007/10/03 23:39:15
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

17歳の少年が母親を殺したとして警察に自首した、福島の「母親殺害」事件の容疑者が、掲示板サイト「2ちゃんねる(2ch)」で意味不明な書き込みを行なったかのような報道が行なわれています。母親殺害:「2ちゃんね...
[1018] Posted by kagahiro at 2007/05/16 17:20:09
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

プロ固定とは、報酬を受け取って2ちゃんねるの参加者を増やすための役割を担っている陰の存在で、削除人制度の上に位置付けられており、対外的にはボランティアとされている通常の削除人より大きな権限(通常の削除...
[981] Posted by kagahiro at 2007/02/18 16:53:42
5 point | Link (3) | Trackback (1) | Comment (1)

「0円」なのは様々な条件を満たした場合だけで、利用状況によっては利用者に大きな金銭負担となる可能性も高いため、ネットでは不評なソフトバンクモバイルの「0円」広告ですが、MNP開始後の携帯電話端末販売数の推移...
(追記あり)
[894] Posted by kagahiro at 2006/11/03 07:22:04
3 point | Link (2) | Trackback (3) | Comment (0)

Winny(ウィニー)とは、2ちゃんねるのダウンロード板の常連だった47氏(金子勇)によって作成された、所持ファイルのリストなどの情報を利用者間でバケツリレー式に転送する中央サーバーを持たないPure P2P型のファ...
[460] Posted by kagahiro at 2006/03/10 05:51:06
0 point | Link (8) | Trackback (0) | Comment (0)

「2ちゃんねる(2ch)」は、1999年5月にひろゆき(西村博之)氏によって開設されたとされている、「ハッキング」から「今晩のおかず」までを標榜する、様々な分野をカバーした匿名掲示板サイトで、2ちゃんねらと呼ば...
(追記あり)
[30] Posted by kagahiro at 2005/10/13 10:27:05
0 point | Link (12) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (24 PV)
  2. Google Maps(グーグルマップ)日本版 - 地図検索、ルート検索 (8 PV)
  3. MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (8 PV)
  4. ナンピンEA「Nanpin K」のサンプルセットファイルを公開 (8 PV)
  5. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (6 PV)
  6. [PR]ナンピンEA、両建ツールを使うならスワップフリーのXMTrading(エックスエム) KIWAMI極口座がおすすめ (6 PV)
  7. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (4 PV)
  8. 無料掲示板CGIのダウンロード (4 PV)
  9. Google News (グーグルニュース)日本版 (4 PV)
  10. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (3 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (332 PV)
  2. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (330 PV)
  3. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (213 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (134 PV)
  5. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (117 PV)
  6. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (111 PV)
  7. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (99 PV)
  8. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (98 PV)
  9. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (85 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (82 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト