[口コミ]の検索結果


もちろん、今現在アルファブロガーと呼ばれている方々が、誰かに取込まれていると言うつもりはないですが、

ブログネットワークとアルファブロガー(FIFTH EDITION)
ブログネットワークの拡大と共に、これらを誰かが利用しようとするだろうと思う。アメリカでは選挙でアルファブロガー30人に金を払って情報をコントロールしようとした事があったようだがこれは、アルファブロガーを抑えることで情報の統率力と切断力を簡単に手に入れる方法といえるので有効だと思う。
という意見もあるように、アルファブロガーを取込むことで、企業や政治団体が自己の目標を達成できるのではないかと考えるのは自然な流れでしょう。

実際、アルファブロガーの1人である磯崎氏のブログ(日本のブログの投稿量にびっくり!)において、「エデルマン・ジャパンさんから送っていただいた調査レポートで、日本のブログの現状について、びっくりするような結果が。」と書かれているように、PR会社のよる有名ブロガーへのアプローチは既に始まっているようです。

エデルマン(Edelman)という会社名はあまり聞いたことがないと思いますが、エデルマンは、2006年に発生したウォールマートが「Flog (Fake Blog:企業に雇われていることを隠す、あるいは偽ってブログをすること) 」を開設していた事件においてウォールマートのPRを担当していた会社で、この事件の際、エデルマンのCEOであるRichard Edelman(リチャード・エデルマン)氏は自身のブログで謝罪に追い込まれています。エデルマンは、WOMMAの倫理コードの作成に関与した際には、企業がブログの内容に関与している時には、それを隠さずに明示することなどが不可欠であることを主張しながら、そういった主張をした本人がFlogしていたため大きな批判を受けています。

ブログがメディアとして質の高い情報を発信していくためには、記事を書くことによってブロガーが生活に困らないだけの収入が得られるような仕組みが必要であるのは確かですが、広告収入を得るために記事の信頼性を損なうような事態になってしまっては、一部の広告代理店が大きな影響力を行使し、多額の広告費を投じている企業に不都合なニュースがほとんど報道されない、テレビや新聞などの既存マスメディアの二の舞になってしいます。

ブロガーが収入を得る手段の一つとして、最近本格的な活動を開始した「Agile Media Network」のように、ブログネットワークが広告代理店として大口の広告主を集めて個々のブロガーに配分する仕組みが注目されていますが、ブログネットワークという形態をとった場合、結果的に少数の大口の広告主に依存する形になってしまうため、ブロガーがそれらの広告主にとって不都合な記事を書くのが困難になるのではないかと思います。大口の広告主が広告を引き上げた場合、同じブログネットワークに参加する他のブロガーの収入も減少してしまうため、既存マスコミのように大口広告主がブログネットワークに圧力をかけることで事実上の言論統制ができてしまう可能性があります。

インターネット通じて誰でも手軽に情報発信ができるようになったことで、情報流通経路を支配する企業の支配から解放され、本当の意味での表現の自由が実現できるチャンスを失わないためには、ブロガーの広告主に対する独立性を確保しつつ、ブロガーが十分な収入を得ることができる仕組みが必要だと思います。そしてその仕組みには、以下の三つの条件は満たされている必要があるのではないかと考えています。
  1. メディア全体が少数の広告主に依存しないこと
  2. ブロガーが広告を選択できること
  3. 貢献度に応じてブロガーに対する報酬が決定されること
これらの条件を満たした仕組みを構築するために利用できる広告としては、コンテンツに関連性の高い広告がシステムによって選択され掲載されるGoogle AdSenseに代表されるコンテンツマッチ広告、掲載する広告をブロガーが選択できるアフィリエイト広告が挙げられますが、残念ながら現状ではこれらの広告では報酬が得にくいという認識が一般的です。

しかし、報酬を得にくいというのは広告の掲載方法(掲載位置、配色、コンテンツとの関連性など)が適切でないという、ブロガー側の問題が大きいというのが実態ではないでしょうか。おそらく、どのコンテンツ(ページ)がどれだけの広告収入につながっているかを把握しているブロガーはほとんどいないと思いますが、ビジネスとしてより効率的に広告収入をk獲得するためにはこれらの情報を把握することは必須でしょう。

今後のブログシステムの改良によって、どのコンテンツのどの部分に掲載された広告が収入につながっているかを把握し、適切な広告が掲載されるように掲載方法を改善していくことで、コンテンツマッチ広告やアフィリエイト広告を通じてブロガーが得る広告収入が大幅に増加する可能性は高いと思います。コンテンツマッチ広告やアフィリエイト広告は儲からないと諦める前に、もう一度広告の掲載方法を見直してみてはいかがでしょうか。

日本におけるブログ利用動向調査(エデルマン・ジャパン、PDF)
ウォールマートのFlog(やらせブログ)事件にみるメディアとしてのブログ
事実の歪曲
「ブログと政治的活動」をテーマにした調査、各国のブログ状況も(ガ島通信)
「ブロガーに広告収入の半分を還元する」--有力ブログ専門の広告配信会社が設立
(追記あり)
[1009] Posted by kagahiro at 2007/03/25 09:22:09
7 point | Link (9) | Trackback (2) | Comment (5)

Googleのパートナー企業を紹介しているページが、実質的にリンクの販売に当たるのではないかという批判をうけて、最終的にGoogleがそのページのページランクを0にしてしまったということが書かれた記事を読んで思ったのですが、実質的にリンクの販売と考えられるものが全てページランクを剥奪されるのであれば、プレスブログのように、企業から提供されるプレスリリースなどをブログで紹介するとブロガーに対して報酬が支払われるというサービスも、リンクの売買と見なされてページランクを失う可能性があるのではないかということです。

もちろん、これらのサービスでは建前上は掲載料の支払いは記事による口コミ効果に対するものとされているのですが、問題は、その際の支払条件として広告主側が指定したキーワードを本文やリンクのアンカーテキストに含めることが求められる点で、この条件がSEOを目的としたもの(実際にSEO効果もあると思います)であることはSEOの知識を持つ人であれば容易に推察できると思います。

実際、以下の記事のようにプレスブログ的なサービスにはSEO効果をあり、それに対してお金を払う価値があるという主張も行なわれています。

プレスブログ的なサービスは企業には案外お得なのかも
さらに、個人的にはこれが最も大きいと思いますが、最終的にこれらの記事がSEO効果を生むことになります。
一度に1000の被リンクを得ることができれば、いくら無名ブログからでもある程度の効果があるはずで。
ある意味このSEO効果だけでも、お金を払う価値があるかもしれません。
プレスブログのようなサービスでは、人間がリンクを貼っているので検索エンジン側でスパムと判定するのは難しいのではないかという意見もあるようですが、このようなサービスで作成されるリンクがGoogleが考えるような「純粋な投票によるリンク」ではないのは明らかだと思います。今後、検索エンジン側の技術的な進歩や判断によっては、広告主にとってもブロガーにとっても思わぬ結果を招くリスクが存在するのではないでしょうか。

プレスブログとは
GoogleはPageRank 7 のリンクを販売したと言えるのか?
86.7% の人は知らない人が書いた提灯ブログを信用しない

[992] Posted by kagahiro at 2007/03/03 16:42:42
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

米経済誌「フォーブス」の元アジア太平洋支局長のベンジャミン・フルフォード氏が、元早大大学院教授植草一秀氏は、りそな銀行をめぐる政府関係者、外資が絡んだ巨大インサイダー疑惑を追及していたことから「国策逮捕」された可能性が高いとの見方を示した。

元フォーブス支局長「植草被告陰謀説」(nikkansports.com)

ベンジャミン・フルフォード氏のブログの記事では、リクルートスキャンダルを暴露し朝日新聞の鈴木記者が2006年12月17日に「りそな銀行、自民党への融資残高3年で10倍」 という特ダネ記事を投稿したその夜に横浜湾で遺体が見つかったこと、また、りそな銀行の脱税問題を調査していた国税庁の太田さんが植草氏と全く同じ手鏡も使った痴漢疑惑で逮捕された(手鏡でスカート内のぞく 国税調査官逮捕)ことなどが取り上られている。

日本のために命をはっている植草先生
その本の中でも紹介されますが、竹中平蔵が昨年アメリカの雑誌Newsweekで「大きすぎて潰せない」ということを断言した。

その結果、銀行株、特にりそなの株はどん底まで落ちた。みんな潰れると思っていたから。

そのどん底に落ちた時に、なぜか外資ばっかりが銀行株を買いあさった。

日本人の金融が一部の特定の外国人ファンドの手に入ったときに竹中氏が「やっぱり救済します」と言って、血税で銀行を救済した。そのお陰で一部の特定の外国人ファンドはぼろ儲けした。

そしてその後、救済された銀行がたくさん自民党の一部の先生にお金をばら撒くようになった。

米国経済誌フォーブス記事「小泉の元側近は暴力団と繋がりがあった」日本語訳
日本マスコミ「臆病」の構造―なぜ真実が書けないのか
国策逮捕の可能性「植草被告 陰謀説」元フォーブス支局長語る
判決は間違っています。
結局、植草氏の事件は、共謀罪のさきがけである

植草一秀氏の手鏡事件とは

H16.8.30付冒頭陳述要旨 植草一秀氏
その警察官は「横浜からずっとついてきているんだ」と言うので、被告人が「何もしていませんよ」と言ったところ被告人のズボンの左ポケットを指して「ポケットの中の物を出せ」と命じた。
どうやら現行犯逮捕ではないようですね。

フェティッシュでも犯罪は犯罪

早稲田大大学院教授の植草一秀容疑者(43)が女子高生のスカートの中を手鏡でのぞいたとして、警視庁鉄道警察隊に東京都迷惑防止条例違反(粗暴行為)の疑いで現行犯逮捕されていたことが12日、分かった。
発生当時は現行犯逮捕のように報じられてたので、明らかに不自然です。

手鏡でスカート内のぞく 国税調査官逮捕

7日午後3時15分ごろ、横浜市西区のJR横浜駅東口ルミネのエスカレーターで、男が高校2年の女子生徒(17)のスカート内を手鏡でのぞいているのを警戒中の鉄道警察隊員が発見し、男を県迷惑防止条例違反(のぞき)の現行犯で逮捕した。
こっちの件も神奈川県警の鉄道警察隊ということですか。

植草一秀氏のコラム

第2回「失われた5年 小泉政権・負の総決算」
第7回「失われた5年 小泉政権・負の総決算(2)」
第8回「失われた5年 小泉政権・負の総決算(3)」
第10回「失われた5年 小泉政権・負の総決算(4)」
第11回「失われた5年 小泉政権・負の総決算(5)」
第12回「失われた5年 小泉政権・負の総決算(6)」

このコラムの他の記事で植草氏が福井日銀総裁や小沢一郎民主党代表に対して好意的なのはちょっと違和感を感じます。

知られざる真実―勾留地にて―
イプシロン出版企画 著者:植草 一秀 価格:1,890円 評価:★★★★★


  • どうして電車に乗り続けたのか? ★★
  • 多大なる損失 ★★★★
  • 真実を語っている本 ★★★★
  • 国家権力の怖さ ★★★★★
  • 真偽のほどはわかりませんが、、 ★★★

powered by amalink
[971] Posted by kagahiro at 2007/02/03 19:41:56
2 point | Link (5) | Trackback (2) | Comment (0)

ソニーが、ワイヤレスLAN環境下でインターネット接続し、Webサイトの閲覧や、チャット、インターネット電話などができる小型携帯端末、「mylo(マイロ)COM-1」を、2006年12月中旬から、ソニーのeコマースサイト「ソ...
[876] Posted by kagahiro at 2006/10/19 03:45:14
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

2006年9月14日に東証マザーズに上場し、テレビや新聞など各メディアで大きく報道され話題となっている、招待制の日本最大のソーシャルネットワークサービス「mixi」を運営するミクシィだが、ファイル共有ソフトによっ...
(追記あり)
[861] Posted by kagahiro at 2006/10/11 01:01:39
2 point | Link (2) | Trackback (2) | Comment (0)

年間1,000億円超の日本一の広告宣伝費の効用なのか、テレビや新聞といった既存のマスコミにはあまり取り上げられない「トヨタ」の「リコール問題」ですが、さすがにネットメディアまではその支配力は及んでいないよう...
[816] Posted by kagahiro at 2006/08/09 21:52:01
2 point | Link (1) | Trackback (2) | Comment (0)

1978年6月25日にシングル「勝手にシンドバッド」でデビューした、桑田佳祐、原由子、関口和之、松田弘、野沢 '毛ガニ' 秀行の 5人からなるロックバンド。そのハチャメチャなパフォーマンスのために当初はコミックバン...
[773] Posted by kagahiro at 2006/07/23 00:10:44
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

BIGLOBEが提供するブログサービス「ウェブリブログ」が、ブログ利用者特典の一つとして株式会社ライトアップが提供するブログネットワークを活用したブログ口コミサービス「ブログクリップ」情報の優先配信を開始した...
[767] Posted by kagahiro at 2006/07/21 00:36:21
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

ニフティがブログの口コミ情報を収集して、簡単に比較・検索できるようにした利用者参加型情報サイト「クチコミサーチWiPi(ウィーピィ)」のβ版を公開。ニフティの実験サイト「@niftyラボ」のサービスの1つとして提...
[632] Posted by kagahiro at 2006/06/15 08:18:38
4 point | Link (1) | Trackback (4) | Comment (0)

ディー・エヌ・エー(以下、DeNA)とCATWALKは、DeNAが提供するアフィリエイトサービスとCATWALKのポータルブログエンジンを融合させたASPサービス「BLOG CORE MALL(ブログ・コア・モール)」の共同販売を開始すると...
[613] Posted by kagahiro at 2006/06/08 02:04:55
3 point | Link (1) | Trackback (3) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 裁量トレードで出来た「くそポジ」を「PositionKeeper」の全決済機能を使って解消する (6 PV)
  2. Exness ソーシャルトレーディングの戦略プロバイダーになりました (2 PV)
  3. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (2 PV)
  4. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (2 PV)
  5. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (1 PV)
  6. Tumblr(タンブラー)のダッシュボードからおすすめ投稿を消す(非表示にする)方法 (1 PV)
  7. 完全無料のMT5用ナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ) MT5」 (1 PV)
  8. 完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」 (1 PV)
  9. MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (1970 PV)
  2. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (357 PV)
  3. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (293 PV)
  4. MT4向けオープンソースナンピンマーチンEA「Automaton」 (174 PV)
  5. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (160 PV)
  6. 完全無料のMT5用ナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ) MT5」 (152 PV)
  7. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (148 PV)
  8. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #ドル円 (131 PV)
  9. 完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」 (124 PV)
  10. SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (118 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト