[date:20060701]の検索結果


インサイダー取引が犯罪なのは、株式市場の仕組みと他の市場参加者との情報格差を利用して、他人の金を自分のものにできるから、つまり実質的に窃盗と同じだからです。風説の流布や偽計取引もやり方は違いますが本質的には同様です。重要なのは、他人の金を自分のものにできる(盗める)という点です。これは明らかに、「汝盗む なかれ」、というモーゼの十戒に違反してます。

インサイダー取引はなぜ犯罪なのか(その2)(池田信夫 blog)

機関投資家などの「玄人」が売買している分には、インサイダー取引は当たり前だ。事実、1980年代までの兜町ではそうだった。市場の話としては、ここで終わりである。インサイダー取引を禁止する自明の理由はない。

確かに、市場参加者が全て投資のプロの機関投資家だけであれば、参加者が変わらないギャンブルと同じで、インサイダー規制は必要ないでしょう。インサイダー(機関投資家)の間で金がぐるぐる回るだけですからね。

最近の実証研究によれば、インサイダー取引を禁止している国では、個人投資家の比率が高く、資本市場の規模と経済成長率には有意な相関があるから、証券市場の透明性を高めることは経済全体にとってプラスだと推定できる。

それなら、厳しく取り締まって良いのではないでしょうか。

要するにインサイダー規制は、個人投資家を資本市場に参加させる「集客」の目的で設けられた規制なのである。
(略)
「ルール違反は厳罰に処すべきだ」という(それ自体は反対しにくい)建て前論によって、インサイダー取引の範囲が恣意的に拡大されると、証券市場の機能をかえって阻害することになりかねない。

インサイダー取引は規制されていますといって、株式市場に個人投資家を集客しておいて、実際の適用は甘くするわけですか?「プロ中のプロ」の方々は儲かってしょうがないですね。

証券市場は公正ですと言って集客しておきながら、法の抜け穴を利用すれば個人投資家を出し抜いて儲ける方法はいくらでもありますというのでは、それこそ詐欺としかいいようがありません。インサイダー取引を犯罪として厳罰で取り締まらない言うのであれば、個人投資家が株の取引を行なう場合には、少なくとも、「他の市場参加者による計略またはインサイダー取引によって、損失を受ける可能性があります。」程度の警告を義務づける必要があるでしょう。

インサイダー取引規制とオフサイド(isologue)

自然法的に「精神」が明解な場合は、それを考慮して多少フレキシブルめな解釈でも許されると思いますが、こうした「人工的な」ルールでは、罪刑法定主義の下で明確なルールに従って運用していただかないと困ります。

これだけの結論のために、サッカーのオフサイドまで持ち出して、あれだけの長文を書いた勤勉さには敬意を表しますが、インサイダー取引規制に拡張解釈が許されないと言う理由になっていません。あらゆる法(ルール)は新しいか古いかという違いだけで、全て人工的なものです。新しい法だけ特別に扱わなければならない理由はありません。

インサイダー取引に関する問題は、新しい問題であるため法律も十分に整備されておらず、なぜこのような問題が生じるかも十分に理解されているとはいえません。むしろこのような問題こそ、小幡先生が「法律にはグレーゾーンは存在せず、条文上、実質的に不公正な取引、インサイダー取引禁止の精神に反する取引はみな違法」と言っているように、実質的に不公正な取引については違法として、厳しく取り締まるべきでしょう。

市場神学論争@インサイダー取引(佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン)
池田先生がインサイダー規制にあれこれ書いているのは、市場神学論者だからではないと思いますよ。私は、「放送と通信の融合」あたりがキーワードなのではないかと考えてます。磯崎先生は、・・・よくわかりません。
[707] Posted by kagahiro at 2006/07/01 14:14:53
0 point | Link (8) | Trackback (0) | Comment (0)

罪刑法定主義とは、どのような行為が犯罪となり、それに対して科される刑罰がどのようなものかを、予め明確に規定しておかなければならないとする原則のことで国家が国民に不当に刑罰を科すことを防止しようとするものである。どのような行為(または不作為)が犯罪に当たるかを知ることができるため、国民は自由な活動ができる。しかし、過去に例のない犯罪行為が発生した場合は、この罪刑法定主義が問題になる場合もある。
[706] Posted by kagahiro at 2006/07/01 14:05:46
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

IBMのデータベースシステムであるDB2に関する入門書や解説書、リファレンスなどの書籍。

DB2入門
ユーザー(エンドユーザー又は適用業務プログラマ)を主な対象者として、MVS環境でのIBMのリレーショナルデータベース管理システム・DB2とSQL(構造化照会言語)が何であり、何を意味するか、どのように使われるかが解説された書籍。

DB2技術全書
日本IBMの技術者が執筆したDB2の解説書。単なる機能説 明にとどまらず、アプリケーション開発や運用管理、セキュリティなど に関するノウハウが詳細に解説された書籍。

DB2ユニバーサル・データベースオフィシャルガイド
DB2ユニバーサル・データベースバージョン8.1という、IBMのリレーショナル・データベース・サーバーのオフィシャルガイド。

DB2ユニバーサル・データベース完全ガイド
UDBについての基礎知識から最新機能の解説までを網羅、再帰的照会、制約、トリガー、ユーザー定義データ・タイプおよび関数、並列データベース、グラフィック・ツールにいたるまで、優れた特性が紹介された書籍。

DB2プログラミング Java編
IBM開発者直伝の上級プログラミング教本。データベース・プログラミングの基礎、DB2アプリケーションの開発環境、データベース・プログラミングの応用の3セクションで構成。

DB2レプリケーションオフィシャルガイド
DB2のレプリケーション機能についてインストールからコンフィギュレーション、トラブルシューティングまで解説されている。

DB2 UDBパフォーマンス・チューニングガイド
DB2 UDB for AIXバージョン7.1を使用してシステム設計、データベース設計、アプリケーション設計を行うためのガイドライン。パフォーマンスの分析やチューニングに使用できる各種の方法についても説明されている。

DB2ユニバーサル・データベース アプリケーション開発オフィシャルガイド―V7.2対応
IBM認定技術者を目指す人、DB2のアプリケーション開発用の実践的リソースを求めている人向けのガイド。データベース開発の実践的なスキルを磨く練習問題も掲載されている。
[705] Posted by kagahiro at 2006/07/01 10:37:20
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

SQL Server に関する書籍。SQL Server の入門書や解説書、オフィシャルマニュアル、リソースキットなど。完全詳説!Visual Studio 2005 & SQL Server 2005 日経BPムックVisual Studio 2005とSQL Server 2005をいち早く...
[704] Posted by kagahiro at 2006/07/01 10:30:29
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

Accessはじめてのデータベース―Access2003/2002/2000対応Accessの操作法だけでなく、データベースの設計、クエリの作成法、正規化処理のしかた、リレーションシップの意味など、はじめてデータベース操作に携わる人...
[703] Posted by kagahiro at 2006/07/01 07:36:44
1 point | Link (9) | Trackback (1) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (2 PV)
  2. 【将棋実況】ショーダン7 #おすすめの将棋実況チャンネル #YouTube (1 PV)
  3. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (1 PV)
  4. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (1 PV)
  5. MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (1 PV)
  6. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (2024 PV)
  2. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (360 PV)
  3. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (346 PV)
  4. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (306 PV)
  5. 選んではいけないEA #間違いだらけのEA選び (219 PV)
  6. Google News (グーグルニュース)日本版 (195 PV)
  7. YouTube(ユーチューブ)日本版 - 動画共有、ライブ配信 (173 PV)
  8. MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (167 PV)
  9. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (155 PV)
  10. SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (109 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト