[プログラマー]の検索結果


「パソコン(PC)」の使い勝手に大きな影響を与えるのが、文字入力装置である「キーボード」です。しかしながら、パソコンに付属してくるキーボードは、パソコンの厳しい価格競争のため必ずしも「使いやすい」とは言えないものが多いのが現実です。

キーボードマウスと共に、パソコンを使用する際は常に操作するものなので、多少値段は高くても使いやすいものを使った方が、文字入力が楽になり快適に作業できます。

というわけで、市販されているパソコンキーボードの中でも、キータッチが快適で文字入力しやすい、コストパフォーマンスに優れたメカニカルキーボードを中心に、おすすめのパソコン(PC)キーボードをいくつか紹介したいと思います。

FILCO Majestouch メカニカルキーボード 独CherryMX茶軸スイッチ FKB108M/JB
快適なキーストロークが特徴のドイツCherry社のMX tactile feelキースイッチ(茶軸)を採用したFILCO Majestouchシリーズ(マジェスタッチ)の標準的なメカニカルキーボード。キーストロークが約4mmなのに対し、接点は約2mmと動作に余裕のある設計となっており、キーを最後まで押し下げる必要がないため、 打鍵力の違いを原因とするミスタイプが防止され、高速にタイピングしやすいのが特徴です。また、キーの文字は視認性が高いフォントが採用され、 キーボード全体がスタイリッシュで飽きのこないデザインとなっています。

FILCO Majestouchテンキーレス メカニカルキーボード 独CherryMX茶軸スイッチ FKBN91M/NB
108キーのMajestouchからテンキー部分を丸ごと省いた、91キーバージョンのMajestouch。同じキー配列、同じキータッチながら省スペース・コンパクト化が実現されています。 別売のテンキーパッドを左側に配置したり、使うときだけ置いたり、といった使い方が可能です。

FILCO Majestouchリニア メカニカルキーボード 独CherryMX黒軸スイッチ FKB108ML/NB
POS端末などの業務用端末に使用されているドイツCherry社のMX linear actionキースイッチ(黒軸)を採用したメカニカルキーボードで、スイッチ名称にあるとおり、押し下げる力がキーストロークに応じてリニア(直線的)に変化する特性を持っています。キースイッチ内部の接点は少ない力で高圧に接触する構造で、その接点には 金メッキ処理がされており、長期に渡る使用においても安定した性能が維持されます。ただし、黒軸はCherry MXシリーズのスイッチの中で最もキー押下最大荷重が高いため、人によってはキーが重く感じられる場合もあるかもしれません。

Majestouch(マジェスタッチ)シリーズの場合、好みにもよりますが打鍵音が気になったり、少しキーが重く感じられることもあるようですが、軽いキータッチや打鍵音が静かな方が好みならば東プレのRealforceシリーズがおすすめです。

東プレ Realforce108UBK 静電容量無接点変荷重108USBキーボード
東プレ「Realforce108UBK」は、入力時の静かさや抜群のキータッチ感を実現した静電容量無接点方式のパソコンキーボードで、長時間の使用でも疲れにくくチャタリングも起きないため、金融機関の業務用、計算センターでのデータ入力用などに広く利用されています。値段はやや高くなってしまいすが、使いやすさを最重視するのであれば非常におすすめのキーボードです。

また、ゲームには向いていませんが、省スペース性を重視するのであればPFUの「Happy Hacking Keyboard」がおすすめです。「Happy Hacking Keyboard」は、パワープログラマ向けに開発されたコンパクトで機動性が高い小型のパソコンキーボードで、標準キーサイズながらキー数を必要最小限に押さえ、底面積が約1/3のA4半サイズが実現されています。キーボードのサイズが小さいため自分専用のパソコンキーボードとして持ち運ぶことも可能です。

Happy Hacking Keyboard Lite2 PS/2:US:白
Happy Hacking Keyboard Professional2 墨 PD-KB400B

(追記あり)
[819] Posted by kagahiro at 2006/08/11 13:51:13
0 point | Link (9) | Trackback (0) | Comment (0)

Visual Basic 書籍に関する書籍。Visual Basic の入門書や解説書、リファレンス、データベース開発のサンプルなど。

明快入門 Visual Basic 2005 ビギナー編
Windowsプログラミングに必要な基本事項からジェネリックなどの最新機能まで、Visual Basic 2005の入門レベルの内容がもれなく解説されている。

ひと目でわかるMicrosoft Visual Basic 2005アプリケーション開発入門
Visual Basic 2005のさまざまな機能を使用した開発手法を初心者にもわかりやすく解説。「テキストエディタ」、「カレンダーと連動した文章と画像が記録できる日誌」、そして「Webブラウザ」をひとつにまとめたアプリケーションを、Visual Basic 2005を使用して開発する。

Visual Basic 2005による [実践]データベースプログラミング
Visual Basic 2005でデータベース・アプリケーションを開発する際に必要な知識が解説されている。

ステップバイステップで学ぶMicrosoft Visual Basic .NET実践講座〈Vol.1〉基礎編
Visual Basic .NETを使用してアプリケーションを開発する方法をわかりやすく解説しているVisual Basicプログラミングの入門書。サンプルプログラムを使った実習を通じて、Visual Basic .NETの基礎から、各種アプリケーションの開発方法、データベースやOffice、 Webとの連携、Visul Basic 6.0プログラムのアップグレード方法などを、実際に操作しながら学ぶことができる。 Vol.1基礎編ではVisual Basic .NETをはじめて使用する方を対象に、Visual Basic .NETの基本的な文法や簡単なプログラム作成について解説されている。

ステップバイステップで学ぶMicrosoft Visual Basic .NET実践講座〈Vol.2〉活用編
Vol.2活用編では実用的なプログラムを作成する際に役立つ高度な知識やテクニックを解説。複数のフォームの使用や図形の描画、アニメーション効果といったより洗練されたユーザーインターフェイスのデザイン方法、クラスの継承、画像や文字列の印刷、Officeアプリケーションとの連携、アプリケーションプロセスの管理、データベースアプリケーションの開発、Internet Explorerとの連携、Webアプリケーションの開発、 Visul Basic 6.0プログラムのVisual Basic .NETへのアップグレード方法などについて。

Visual Basic .NET逆引き大全 500の極意―WindowsXP/2000/NT対応
Visual Basic.NETの基本的な利用方法からWebアプリケーション開発、初級から上級まであらゆるTipsを網羅。「逆引き」で知りたいことから探せる、すぐ実用に役立つ一冊。

ひと目でわかるMicrosoft Visual Basic .NET アプリケーション開発入門
わかりやすい解説と開発の途中経過を細かく収録したサンプルにより、手順どおりに操作するだけで、スムーズにVisual Basic.NETによるWindowsのアプリケーションの開発技術を学ぶことができる。

ひと目でわかるMicrosoft Visual Basic .NET データベース開発入門
Visual Basic.NETでMSDEを使用したデータベースを構築するための学習書。 Visual Basic.NETの最新技術と本格的なデータベースシステムの開発手法をわかりやすく習得できる。

Visual Basic.NETハンドブック
初めてVisual Basicに触れる人を対象に機能と特徴をわかりやすく解説している。さらに、.NETのさまざまなテクニックをカテゴリ分けし、実用的なコードを交えて紹介している。

Visual Basic.NET&DirectX 9でネットワークゲームプログラミング
3Dゲームの作成方法から、DirectPlay、3D CGの基礎、ゲームをネットワーク化する方法までDirectX 9を使ったネットワークプログラミングについて解説されている。

Visual Basic言語リファレンス
基礎からデバッグまで、熟練プログラマーがプログラミングの中核部分を簡潔に解説している。

プログラミングMicrosoft Visual Basic .NET〈Vol.1〉基礎編
豊富なサンプルコードによって、オブジェクト指向になった「Visual Basic.NET」の使い方が実践的に習得できる。「Vol.1 基礎編」では、VB .NETと.NET Frameworkの基礎が解説されている。

プログラミングMicrosoft Visual Basic .NET〈Vol.2〉活用編
「Vol.2 活用編」では、VB .NETを使って具体的にアプリケーションを開発するための方法が解説されている。 ADO.NETを使ったデータベースアプリケーション開発、ASP.NETとWebフォームを使ったWebアプリケーション開発、そして最後はXMLによるWebサービスまで詳細に解説。

プログラミングMicrosoft ADO.NET
ADO.NETをSQL Server用のコードを使って解説。サンプルコードはVB .NETとC#の両方で掲載。SQL Serverでなく一般的なOLE DBへのアクセス方法も合わせて紹介されている。接続型アクセス/非接続型アクセスからWebアプリの作成まで、ADO.NET開発に必要な知識を網羅。

Microsoft Visual Basic .NETによるプログラミングMicrosoft Windows 上
上巻は第1部と第2部で、第1部では、.NET Framework(Systemクラス)の基本的な知識を解説し、 Hello, worldプログラムという簡単な.NETアプリケーションを作成して実際に確認。第2部は、Windowsフォーム(System.Windows.Formsクラス)を使って、各デバイスからの入力方法、 UIを構成するコントロール(ボタン、ラベル、メニュー、ダイアログ、ツールバー、ツリービューなど)について詳細に説明。

Microsoft Visual Basic .NETによるプログラミングMicrosoft Windows 下
下巻は第3部と付録で、第3部では、Windowsフォーム上に描画(System.Windows.Drawingクラス)するグラフィックス方法を紹介。ブラシやペンの使い方から矩形や各種曲線の描画までのグラフィックテクニック、フォントの使用方法、印刷機能などを取り上げている。
[732] Posted by kagahiro at 2006/07/09 22:14:47
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

Oracle(オラクル)に関する書籍。Oracleの入門書、データベースのアーキテクチャから運用・管理、データベース設計、PL/SQL、プログラミングなど。

Oracle DB ユーザーズガイド<9i&10g対応>
初めてOracleを使う人でも理解しやすい丁寧な解説と、実践で使えるテクニックを扱ったSQLの入門書。

プロとしてのOracle 物理設計入門
データベースの性能を決定する物理設計をOracleのアーキテクチャから理論的に詳解。設計・構築だけでなく、パフォーマンスチューニングにも活用できるノウハウが記述されている。

詳解 Oracleアーキテクチャ
Oracleの基本的なアーキテクチャ概要からトランザクション管理、ロッキング、クラスタリングまで、Oracleアーキテクチャを徹底解説。

Oracle Database 10g運用管理ガイド
Oracle10g Database Enterprise Editionを安全に運用するための実践ガイド。RedHat Linux Enterprise Linux 3.0 を基本として、Windows 2003 Server/HP-UX版との相違点も記載されている。

Oracle逆引き大全500の極意 DB管理編―Oracle 10g/9i(Windows/UNIX)対応
Oracleデータベースの管理に携わるユーザーを対象に現場で役立つテクニックを解説。データベース管理の基本から応用テクニックまでを、最新のOracle10gだけでなくOracle9i、8iにも役立つようにSQL文を中心に解説した書籍。

Oracle9i DBAハンドブック
Oracle9iについて、最新の機能を紹介するだけでなく、それらを駆使してOracleデータベースの管理を容易にする方法、機能と適切なプランニングテクニックや管理テクニックも分野ごとに紹介。

Oracle DBA Unixコマンドデスクトップリファレンス
オラクルデータベース管理者が頻繁に利用するUnixコマンドを中心としたわかりやすい解説と、実用的なUnixスクリプトを紹介。 DBAの業務に直結する実例豊富なデスクトップリファレンス。

Oracle on UNIXデータベース管理
データベース管理者が日常よく使うUNIXコマンドの操作とOracleの管理トピックの解説書。動作原理、連携のしくみを詳細に解説した書籍。

Oracleパフォーマンスチューニング
設計者、プログラマー、データベース管理者、システム管理者を対象にチューニングの問題を取りあげた広範かつ詳細な解説書。

Oracle & UNIXパフォーマンスチューニング
UNIXとOracleの概念を紹介しながら、OracleとUNIXカーネルの内部動作について詳細に説明。

SEのためのOracleチューニングハンドブック
Oracle導入時にSEが考慮しなければならないチューニングのポイントを開発工程(要件定義、基本設計、詳細設計、開発、導入、パフォーマンスチューニング)にそって解説。

Oracleデータベース バックアップリカバリテクニック
システムのバックアップ設計を行うエンジニアを対象に、バックアップの技術について初歩から高度なテクニックまでを解説。

Oracleシステム設計
データモデリング、データベースシステム特有の設計上の注意点、アーキテクチャを設計する際のテクニック、コードデザインなど、システム設計の基本から応用まで解説された書籍。

Oracleパワーアップテクニック―テーブル設計からパフォーマンスチューニングまで
データベースシステムの開発者、管理者を対象として、Oracleの性能を引き出すためのポイントをわかりやすく解説。運用、システム拡張を考慮したテーブル設計から、稼働システムのパフォーマンスチューニングまで。

プロとしてのOracle PL/SQL入門
Oracle教育のプロフェッショナル集団が書き下ろしたPL/SQL解説書。PL/SQLの基礎文法からじっくり詳解し、学習者の理解しにくい難所は人気講師が要点解説。

Oracle PL/SQLプログラミング 基礎編
Oracle社のPL/SQL言語を豊富な例題とともに解説。基礎編では基本的な言語仕様やデータ構造、制御構造、カーソル、例外処理、表、パッケージや組み込み関数などの各種言語要素がとりあげられている。

Oracle PL/SQLプログラミング 応用編 第2版
PL/SQL言語を細部にわたって広範囲にカバー。新機能だけでなく実際のプログラミングに役立つヒントも多数掲載されている書籍。

Oracle PL/SQL組み込みパッケージ/関数デスクトップリファレンス
OracleのPL/SQL言語の中でも、日々のプログラミング作業でよく使用するパッケージ、組み込み関数およびプログラム例がコンパクトにまとめられている。

Oracle PL/SQLワークブック
実践的な例題を豊富に掲載したOracleプログラマーのためのPL/SQLのプログラミング問題集。前半が問題で、後半が解答になっている。日常の業務で直面しそうな問題を多数掲載し、サンプルコード集としても利用できる。

Oracle+Javaアプリケーション開発
最大シェアを誇るデータベース「Oracle」と、人気プログラミング言語「Java」。定番の2つのテクノロジーを一度に習得、両者の特性をフルに活用したアプリケーション開発をマスターできる解説書。

OracleのためのJava開発技法―JDBC、SQLJ、EJB、BC4J、Servlet、JSP
Oracleに搭載されたJavaテクノロジーを理解し、実際の開発に適用させるために必要なすべての解説とサンプルコード。

Visual Basic+Oracleシステム構築実装ガイド―C/Sシステム構築の真髄がわかる
Visual Basicを使って、RDBMSのデファクトスタンダードであるOracleのデータベースシステムを構築・実装する入門ガイド。

Oracle C/C++実践入門 Pro*C/C++とOCIによるDBプログラミング
OracleデータベースにアクセスするC/C++プログラムの開発にフォーカスした技術書。基本的なデータ操作はもちろん、動的SQLの記述といった実践的テクニックも紹介されている。

Oracle逆引き大全500の極意 プログラミング編
やりたい事柄から目的の実現方法を解説するスタイルで、基本から応用テクニックまでを網羅された書籍。

プログラマのためのSQL 第2版
著者:ジョー セルコ
価格:4,725円
ピアソンエデュケーション

by Amalink
[659] Posted by kagahiro at 2006/06/22 21:05:49
0 point | Link (8) | Trackback (0) | Comment (0)

C++言語に似た文法のオブジェクト指向プログラミング言語、Javaに関する書籍。Javaプログラミングの入門書や解説書、リファレンスなど。やさしいJavaプログラミングを学んだことがない人でも無理なく学習できるよう構...
[650] Posted by kagahiro at 2006/06/21 02:18:26
0 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. Exness ソーシャルトレーディングの戦略プロバイダーになりました (1 PV)
  2. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (1 PV)
  3. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (1794 PV)
  2. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (298 PV)
  3. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (250 PV)
  4. MT4向けオープンソースナンピンマーチンEA「Automaton」 (144 PV)
  5. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (143 PV)
  6. 完全無料のMT5用ナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ) MT5」 (137 PV)
  7. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (136 PV)
  8. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #ドル円 (125 PV)
  9. 完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」 (112 PV)
  10. SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (105 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト